表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

ピ・・・ピピ・・・ピ


『心拍上昇・・脳波低下・・ストレス値向上・・・・思考処理速度・・・GHz・・低下・・』


ピー・・・

『-・・感情プログラムA-12994bp・・・一般思考回路接続・・・エラー・・・感情起動回路接続・・・エラー・・・・再起動・・・・負荷数値が危険ラインに抵触していまス・・・これ以上の・・・・許可できません。』


ああ、今回もダメだったか。


目を開けると、コンシェルが顔を覗き込んでいた。

初期の羊型フォルムをそのまま使用しているため、表情からは感情は読み取りづらいが、心配そうな目をしているような気がする。

『ハジメ、お疲れさまデした。大丈夫デスか?・・・ピピ・体調をチェックします。』

コンシェルが物理干渉触手を伸ばし、全身のスキャンを取り始めた。

見た目は二足歩行の【ぬいぐるみ】のようなデフォルメされた羊なだけに、その背中から触手が生えた姿はなかなかに不気味だ。もう慣れたが。


『ピー・・神経接続回路・・異常なし、ストレス正常値移行・・感情記憶容量60.2%・・・思考処理速度8.4Ghz・・正常・・・身体動作回路・・異常なし・・・身体異常なし』


全身をくまなくチェックされ、思わず苦笑いが漏れる。


「ありがとう、体調は大丈夫だ。でも今回もダメだった。感情記憶容量の空きは十分なはずなのになぁ。」


『ハジメは【怒り】との相性が悪イようですかラね。きっとハジメに合うモノが見つかルはずです。ネオから指示されてイる単位は取得できテいますかラ、気長ニ続けましょウ。』


―旧人類感情導入プログラム―

遥か1500年以上前の地球に繫栄していた旧人類の感情を元に作られた思考プログラムらしい。

基本分類は【怒り】、【喜び】、【悲しみ】、【楽しみ】、【嫌気】、【恐れ】、【欲】の7つだが、製作メーカーやバージョン違い、2つ以上の分類を組み合わせたものなど膨大にあり、総数は数千万にもなるようだが、改廃・新規開発が続けられているため実際の数はわからない。

コミュニティに所属するために必須の基礎取得プログラムと所属した後に設定される年間追加取得プログラム数があり、社会生活を送る上での義務となっている。


コンシェルの言う通り、俺は【怒り】の感情プログラムとの相性が悪いらしく、まだ基礎プログラム3つしか【怒り】のプログラムを取得できていなかった。

基礎取得プログラムは基本分類7つ全ての感情を3つずつ取得しなければならないが、追加プログラムについては、分類までは指定されていない。その他の感情でカバーできてはいるため、社会生活には問題ないが、何となく気は塞ぐ。


【怒り】なぁ。基礎プログラムの時にも取得に苦労したんだよな…。

コンシェルがいうように合うプログラムが開発されるまで待つしかないのだろうか。


「…まぁ、考えても仕方ないか。試験記録だけセンターに送信しておいて。少し寝る。」


『・・・承知いたシましタ。・・・センター接続。怒り感情プログラム【A-12994bp】導入試験記録をセンター送信。』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ