表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

「抗ウ者」 灰村 練太 についての考察 byトキミヤ

この世界には、3つの別々のセカイがある。


1つ目は「地球」。

ニンゲン達が住むセカイだ。


2つ目は「狭間」。基本的に俺たちがいるセカイだ。まあ、ひと昔前のカフェしかない空間をセカイと言えるならの話だが。

俺たち3人がいつもいるわけではないが、俺は基本的美術館に行くか、仕事に行くかくらいしか地球に出向かないから、ココにいることがほとんどだ。(そう言えば同僚達は頻繁に、地球に行っている。特に「観劇者」は頻繁すぎて、地球から 狭間に通っていると言っても良いくらいだ)


そして3つ目が、今俺がいる「異界」。何も無い、真っ白な大理石の巨大な円盤が、プカプカと浮いているだけのセカイだ。(そう言えばこの間同僚の「助言者」が、たまたま円盤が頭に当たったとかで、大きなタンコブをこしらえて「クソッタレが!!」と叫んでいた)


基本的に、地球から送られてきたニンゲン達はまずココに送られてくる。

そして、今俺の前にいるのが―――今回の「抗ウ者」。

強い願望で世界を巻き戻し、今から時の螺旋階段をエレベーターで行き来しようとするヤツだ。


「あのー、トキミヤさん?俺の話、聴いてます?」


「聴いている。エッシャー作の騙し絵は素晴らしいという話だろう?そんな事はわかっているさ」


「聴いてないし!誰ですかそれ!」


濃い茶髪の青年が、うちひしがれたような顔でくってかかる。

彼の名は灰村 練太。今回の「抗ウ者」だ。


「冗談だ。本気にするな」


「じゃあ真顔で言わないで下さいよ…」


それにしてもコイツ、エッシャーも知らないのか…(知らない人はググッてね by作者)

親が泣くぞ。


「どんな芸術親子ですかそりゃ…。そう、その事です。本当に、俺は親父を生き返らせる事ができるんですか?」


「「生き返らせる」というのは語弊がある。正確には、お前の父親の死自体を無かった事にする事なら可能だと俺は言ったんだ」


それがお前の望んだ願いだろう?ニンゲン。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ