表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

左五音の歌詞

夜に出逢いて曲を奏でるは

作者: 左五音

注意 これは小説ではありません。あしからず

日が沈み暗く明るい夜


歌詞描く少年は曲を拾った


意の通らずに奏でたるそれは


空気に満ち溶ける夜想曲(ノクターン)


曲聞きて身に染み込ませた少年は


黒衣を纏いて()を駆け出した


目的として探したるそれは


曲を強調する証の記号(クレッシェンド)


()を駆ける少年


()(かな)られる新たな曲


灰衣(はごろも)纏いた少女に出逢うは


夜想曲(やそうきょく)()じる小夜曲(セレナーデ)


夜を飛ぶ夜想(やそう)小夜(さよ)


証の記号(クレッシェンド)を求めて駆ける


例え眠り(いざな)う騎士に会おうが


2つの夜はまだ眠らない


()を迎える度2つは駆ける


記号を求めて遠く遠くへ


例え眠り誘う騎士が剣と共に協奏しようと


夜に歌う子守唄(ララバイ)は夜には意味をなさなかった


ある()に夜想の少年は気付く


これからも続く証求め


終わらず夜を駆け続けるのかと


それを聞いた小夜(さよ)の少女は


これはもはや運命だと断言した


すると少年笑みを浮かべ


過去()を振り返り未来()を見据え


()に歌った


だから運命は嫌いじゃないと


少年と少女は今夜も飛ぶ


夜想(やそう)小夜(さよ)を身に付けて


曲異なれど互い奏でるそれは


未来という名の()に描く曲


左五音は「さいね」とお読みください。

事前に記載しましたが、これは小説ではなく、歌詞です。

リズムはないので、もしもお使いになりたい方がいましたらご連絡を、


小説ではありませんが、感想をお待ちしています。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いいですね! あなたもしや、作詞の才能があるのでは?
[一言] わたしには、このような才能がないので、 魅力的な歌詞だなあと思います。 >> 過去(昼)を振り返り未来(朝)を見据え 今(夜)に歌った だから運命は嫌いじゃないと 少年と少女は今夜も飛…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ