表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/30

新章四

# 新章 四


「神経接続強制同期、開始」


霧島の意識が、制御の限界を超えて引き裂かれる。ATLASシステムは、彼女の脳波パターンを介して標準機の神経網に侵入を試みていた。


「重度の神経干渉を検知」

「シナプス電位が閾値を超過」

「量子もつれの崩壊が加速」


管制室からの警告が、もはや意味をなさない。霧島の感覚は、人間と機械の境界を完全に喪失していた。


「これは」

鷹見が情報分析端末から叫ぶ。

「デッドロック」


彼女の画面には、三つの制御系の衝突が図示されている。人間の神経パターン、標準機の自律神経網、そしてATLASの量子AI。それぞれが異なる位相で共鳴し、破壊的な干渉を起こしていた。


「制御系の位相が完全に乖離」

綾瀬が技術データを読み上げる。

「ヒューマンマシンインターフェースが崩壊します」


「待って」

園部が前に出る。

「これは予想外の発見よ」


彼女の端末には、驚くべきデータが表示されていた。標準機の神経網が、人間のパイロットとATLASシステムの両方を介して、独自の量子計算を実行している。


「三重量子もつれ」

園部の声が興奮を帯びる。

「標準機が両者の特性を取り込んで、新たな制御構造を」


「博士」

榊原の声が通信を遮る。

「人命が危険です」


警告の通り、霧島のバイタルデータが危険域に突入していた。彼女の脳波は、人間の正常な活動範囲を大きく逸脱している。


「強制切断を」

「不可能です。神経接続が物理的にロック」

「代替システムも応答せず」


混乱の中、鷹見が異変に気づく。

「これ...匂います」


情報保全隊で培った彼女の直感が、データの異常を察知していた。ATLASシステムの暴走は、単なる事故ではない。


「意図的な改変の痕跡」

鷹見が説明を始める。

「ATLASの基本プロトコルが、何者かによって」


轟音が実験棟を揺るがす。


標準機が、制御を完全に失った。しかし、それは単なる暴走ではなかった。その動きには、明確な意思が感じられる。


「これは」

園部が端末を凝視する。

「三つの意識の統合?それとも...」


霧島の悲鳴が通信回線に流れる。

それは苦痛の叫びではなく、何かに気づいた者の警告のような。


「標準機が」

彼女の声が、歪んだノイズと共に響く。

「私たちに教えようとしている」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ