表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/22

九話  ~笑顔と不安と焦り~

まだ週末課題がたくさん残っているため、文章が短いかと思いますがお許しください。




朝、目を覚まし、ようやくハンター試験に合格した喜びを感じた。




まぁ、試験内容はあれだったけど。




『おぉ、おぬし起きたのか。時間があるときにライセンスを取りに行くのじゃぞ。』



『ライセンス??』



『昨日ハンター試験に合格したじゃろうが。ハンターはライセンスを紹介所に提示せんとクエストが受けられんのじゃ。』


そうだったのか。それなら早いとこ取りに行って簡単なクエストでもやってみるか。



そう思い、俺は宿を出て、紹介所へ向かった。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




まだ朝も早いのにこの町はもう働いているのか。



少し驚いた。なんせまだ7時台なのにたくさんの人が物を買ったり売ったり、話したりしているのだから。



俺は口から眠気が漏れ出さないよう押さえ込み、眠い目をこすりながらさらに歩いた。



しばらく歩くと紹介所のカウンターが見えてきた。


ただ、そのカウンターの人と話すためか、一人の女の子がオレンジの髪と一緒に飛び跳ねていた。


『あ~~~!!!お兄ちゃんだ!!!』


そう言って少女がこっちを指差す。


俺は、誰のことだろう? と後ろを振り向くがそこには誰もいない。



『もぅ!! なんでとぼけるのさ!!私のこと忘れちゃったの??』


『いや、ロコのことは覚えてるよ?? でも、なんで俺のことをお兄ちゃんって呼ぶんだよ?』


俺は当然の疑問をぶつけた。


するとロコは首を小さく傾げて、人差し指を口に当てる。


『お兄ちゃんいなくて憧れてたから♪』


当然のように言ってくる。でも、憧れてたって言ったときにロコの目が少し寂しそうに見えた。


『それに、壱夜は見た目はOKだし、優しそうだから♪お兄ちゃんにけって~♪』


嬉しそうに腕に抱きついてくる。


『俺に拒否権って言うのはないのか??』


あきらめているけど形だけでも…と思った。


『ないよっ☆ミ』


ウィンクしながら嬉しそうに言う。


でも、こんな嬉しそうにされたら断れないな。


『それじゃあ、改めてよろしくな、ロコ。』


そう言って握手しようと手を出す。


『うん、よろしく。お兄ちゃん♪』


そう言って手を握ってくれた。


でも、手を離してくれない。そろそろ握手終わりじゃないか??


『ロコ、握手…少し長くないか??』


返事がない。無視された。


『お~い。ロコ??』


『どうしたの?お兄ちゃん♪』


『握手長くないか??』


『………。』


はい、無視です。無視されました。


『握手…まぁいいや。それで、モコはどうして紹介所にいたんだ??』



『私もハンターなんだよ??クエストやろうと思ったんだけど、一人じゃできなくて。だから、Fランクのハンターの人探しにきたの♪ お兄ちゃんハンターになれた??』


『あぁ、それでライセンスを受け取りにな。俺がライセンス受け取ったら一緒に探してやるよ。』


こいつの能力があったから試験受かったようなもんだし、これくらいはな。


『ホントに!?じゃあお願いしちゃおっかなぁ~☆』


『それじゃ、ちょっと待ってろよ。』


そう言って俺は手を離した。


『えぇ~!!』


ロコは口をへの字にして、不機嫌を身体全体で表している。


具体的には俺の胸をポコポコ叩いてくる。ちょっと可愛いかも。


『わたしもいく~~~!!一緒にいくぅ~~!!』


そういってまた手を握ってきた。


こいつは駄々っ子か。まぁ、ライセンス受け取るだけだからな。


俺はちょっと口から笑みがこぼれてしまった。


『わかったよ。じゃあ一緒にな。』


そういって、俺も手を握り返した。


手を握りながらカウンターに行き、お姉さんに声をかける。


『すみません、柊 壱夜 と言うのですが、ハンターライセンスはありますか??』


『少々お待ちください。』


営業スマイルを浮かべ、お姉さんは奥へ行った。


すると、すぐにこの前のジェントルマンもとい所長が出てきた。


『壱夜くん、ですね?? 少しお話があるので一緒に来てもらっていいですか?? もしよろしければ、そちらのお嬢さんもご一緒に。』


俺とロコは不思議に思いつつ、はい、と答えた。


『桔梗さん、この人たちを所長室へご案内してもらえますか??』


さっきのカウンターのお姉さんに向かって言う。桔梗って名前なんだ。


『はい、わかりました。』


ついてきてください。そう言われ、後ろに並んで歩いてく。


その途中、二人で小声で話していた。


(どうしたんだろう??)


(お兄ちゃん、なにかしたんじゃない??)


(思い当たることないって)


俺は内心あせっていた。


(わたしのとき、こんなことなかったもん。)


その言葉にさらにあせる。


焦りがピークに達しそうなところで、つきました。こちらでお待ちください。といわれた。


そして、桔梗はまた営業スマイルを浮かべてカウンターへ戻っていった。


どうして、簡単にライセンスをくれないのだろう、不安と焦りが心の中を満たしていく。


ドアがコンコン、とノックされる。

さてさて、どうなるのでしょ~ww


一つ一つの文の間を短くしました。


ご意見、ご感想、アドバイス等々お待ちしております。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ