表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

敗者の街(番外編)

確かに友人だった

作者: 譚月遊生季

医者の男は、誇張気味に大きなため息をつき、床で倒れる青年を足先でつついた。


「生きてる?」


焦げたような茶髪を半分ほどは埋めた白髪、眉間によったシワ、くたびれた表情は、彼がまだ齢29であることを疑わせる。


「なんとか……」


弱々しく、倒れ伏した青年から蚊の鳴くような青息吐息が漏れる。


「瀕死じゃん」

「たぶん風邪。このどう考えても死にきれなさそうな感覚は絶対風邪」


亜麻色の髪を床からどうにか持ち上げ、青年はふらふらと椅子に手をつく。


「無理すんなよ……どうせ二徹とか三徹したとかだろ……?」

「三十路入ってから三徹無理なんだよね……」

「……あっ、そっかー……お前アラフォーだったね……」


頭を抑え、熱でぼんやりとした蒼い瞳が相手を映す。


「……メールしたら心配してくれる友達ってありがたいよね」

「何お前、珍しく素直じゃん」

「は?僕いつも素直なんだけど。本心しか言わないんだけど」

「あー、うんうん。いつものカミーユだわ」


水を差し出し、噎せながら飲む友を見て、男は言った。


「なぁ、カミーユ……あんまり思い詰めんなよ」

「ん、ありがとうグリゴリー」


それは、その光景は、有り得たかもしれない日常。

……メールの文面だけに残されたやり取りを、男は夢で見た。


男が友人の顔を初めて知ったのは、その日の昼間。……画家の故郷モントリオールでの葬儀の折だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ