表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/64

第三章 第四話 操り人形の気持ち

ここでひとつ設定が加わります。

第三章から、イブは夢斗の家に居候いそうろうします。それを前提の上、今後の展開をお楽しみ下さい。では、ごゆっくりどうぞ。


 イブはバケツ一杯の水を持って、夢斗の元へと戻ってきた。イブが戻ってきたとき、夢斗は気絶寸前で、目は半開きだった。

「夢斗。目を覚まして」

 イブは夢斗に水をかける。逆さにしたバケツからは、大量の水が一気に流れ落ちる。

「うおう!! 冷たっ!!」

 夢斗はあまりの冷たさに目を覚ます。

「どう? 臭いは取れた?」

 イブに訊かれ、夢斗は鼻を利かせてみる。

「う〜ん、まだ残ってる……」

 イブは苦虫を噛みつぶした様な顔をして答えた。

「それはお気の毒。さ、そろそろ帰りましょう」

「そだね。早くシャワー浴びたいし。へっくし!」

 夢斗はくしゃみをして、帰路に就いた。イブも、それに従った。


 家に帰り着いたとき、時刻は既に十二時を廻っていた。

 帰り着くなり直ぐさまシャワーを浴びた夢斗は、スウェットに着替えベッドの上に寝ころんでいた。ちなみに、イブはシャワーを浴びている。

「ふいー。今日も疲れた。というか、テストどうしよう……」

 夢斗は昨日の試験の事を思い返した。半分ほどしか埋まっていない回答欄。それが帰ってくる頃には、ナイキのロゴによく似た赤い印が並ぶことだろう。そう思うと、頭が重い。

「きっと補習だな……」

 夢斗はそう言って、首を横に回す。部屋の入り口近くに立て掛けられた剣が目に入る。

「……」

 夢斗はしばらくの間、無言で剣を見詰める。

 鞘に収まった諸刃の剣は、その切っ先を下にしてその場に佇む。鞘の所々には華やかな装飾が施され、まばゆい輝きを放っていた。

「そう言えば……、何で……?」

 夢斗は初めての戦闘の事を思い出した。

「あの時は……、何故、イブをかばって戦おうとしたんだ?」

 自分が危険を顧みず、イブを守るために前に出た事に、今になって疑問を抱く。

 イブは疲弊していた。自分は元気だった。

 イブはあのとき負傷していた。自分は無傷だった。

 イブに請われるままに、犬に止めを刺す事により、相手の命を奪うことに対する抵抗は、僅かながらに消えていた。

 しかし、何故。

「何でだ……」

 夢斗は起きあがり剣を掴む。

「何で、オレは戦った?」

 鞘から剣を抜き、刀身を眺める。

 所々に血の付いた剣に、自分の顔が映る。

「くそっ」

 夢斗は剣を鞘に戻し、その場に放り出すとベッドに戻った。

「何でだ!? 何で戦ったんだ!?」

 あれは自分の決定だったはず。しかし、言いようの無い疑問が湧き上がり、夢斗を悩ませる。まるで、他人の意思を押しつけられ、それに対し何の文句も疑問も無く受け入れてしまった様な感覚。『操り人形は日々こんな感覚に苛まれるのか』と、夢斗は痛感する。

「チクショウ! わかられねえ!!」

「どうしたの?」

 夢斗が狼狽しているとき、イブが部屋に入ってくる。

「イブ……」

「何か、あったの?」

 夢斗はイブを見詰める。

「いや、何でもない。今日はもう寝よう。お互い疲れてるだろうから……」

「そう。じゃあ、お休みなさい」

 イブはそう言ってドアを閉め、向かいの姉の部屋へと向かう。足音の直後に、向かいのドアの閉まる音。

「イブ……」

 夢斗はそういうと、部屋の電気を消して眠りについた。

ある読者の方に「何故、何の疑問も無く、夢斗は剣を取ったのか?」という質問をされました。同じ疑問を持つ方もいらっしゃると思います。その事については、もう少しお待ち下さい。本当に済みません<m(__)m>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ