表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとめぼれ  作者: ゆいか
8/14

キミの香り。 - みあside -




 返事がない.....。

 怖かった。

 怖くなったけど、逃げちゃダメだと思った。

 ドアを引くとすーっと開いた。

 「一輝....く..ん?」

 そこにはマンガを片手にただ驚いている一輝くんがいた。


 生きてた....。


 そう思った瞬間腰から力が抜けた。

 へなへなと座り込む私をみて一輝くんはベットを飛び降りた。

 「みあ....?なんで...?」

 一輝くんの声で我に戻った。

 その瞬間涙が出てきた。

 「か...一輝くん...わ..私、ごめんなさい...ごめんなさい」

 一輝くんはポカンとした様子で私を見ていた。

 「な、なんでみあが謝ってんの?」

 「わ、私がッ朝に、かッ一輝くんを、よッ呼び出したせいで....」

 「わかった!わかった!とりあえず落ち着け?」

 そう言って一輝くんは私をベットに座らせてくれた。


 少し落ち着いて私はまた一輝くんに謝った。

 「みあのせいじゃねーし、車の運転手が勝手にぶつかってきただけだから。」

 それでも消えない罪悪感で私は一輝くんを見ることができず、

 ずっとうつむいていた。

 昨日の朝より重い沈黙が続いた。


 一輝くんはいきなり話始めた。

 「なぁ?朝聞けなかったから、今返事聞いていいか?」


 今、返事なんてできる訳ないよ...


 「その話、するつもりだったんだろ?」


 そう。そうだったんだよ。

 でも....でも....


 「俺さ、わかってんだよ。みあの答え。」


 一輝くんの切ない声に胸を握り潰された感覚が襲ってきた。


 「好きな人...いんだろ。」


 一輝くんの顔は見れなかった。

 声はとっても優しかった。

 でも、今きっと一輝くんは悲しい顔をしてる。


 私は一回うなずいた。

 一輝くんはくしゃっと私の頭をなでた。


 涙が、止まらなかった。


 一輝くんは黙って私が泣き止むのを待ってくれた。

 「か..一輝くん?」

 「ん?」

 「ありがとう。」

 散々泣いた私はやっと正面から一輝くんの顔を見れた。

 一輝くんは悲しく笑っていた。

 「あのさ....」

 「何?」

 「ふられといてこんなんスッゲーかっこわりぃけど....

 1回でいいから、2人で会えねぇ?」

 私は一輝くんの気持ちに答えられない。

 だから、できることはしたい。

 心からそう思った。

 「...いいよ?...」

 「まじで?!うっしゃー!」

 大げさに喜ぶ一輝くんを見て、

 罪悪感が少しずつなくなっていくのを感じた。


 「そろそろ私、帰るね?」

 また悠に心配かけるし、今日は少し疲れた。

 学校も早退しちゃったし、早く帰ろう。

 「そっか、また連絡するな!」

 「うん!じゃあね」

 一輝くんに気持ちを伝えれた。

 これでもうスッキリ。


 .....だと思った。


 「か~ずきっ」

 見たことのあるヤンキー達が立っていた。

 「あれ~?彼女さん来てた感じか~?」

 「お邪魔しちゃったな!(笑)」

 口々に冷やかしてくる。

 「やめてください!そんなんじゃないっすから。」

 一輝くんが真剣に言うとヤンキー達は

 「わりぃわりぃ(笑)」

 と、謝った。


 ずっと下を見ていた私は、

 「か、帰るね。」

 と言いドアに向かった。

 ドアの横にはだるそうに壁によりかかった、

 金色の髪の人がいた。


 あ....秋斗先輩.....。


 もっと見てたい。

 もっと知りたい。

 もっと近づきたい。


 でも足は止まってくれなかった。

 横を通るときふわっといい香りがした。


 部屋を出て、ドアが閉まってから、

 振り返った。

 秋斗先輩は、私のこと見向きもしなかった。

 私は他人。

 なんの感情も持たれることのない存在。

 それがたまらなく苦しい。


 秋斗先輩に触れたい。


 そう思った。


















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ