表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒と赤の二重奏(くろとあかのにじゅうそう) 第二部  作者: 青ちゃん
美人と凡人とちょっとネクラな三角関係
2/24

1章 それは突然に

  1(きっかけは突然に)


それは 7月はじめの 初夏のことである。


高遠真紀は 僕にこう言ったのだった。


「あなたと だったら 付き合っても

 いいわよ。」


僕こと 空野陽(そらのよう)は いきなりのことに

あぜんと してしまった。

しかし そう言われることに 心当たりが

ない訳じゃ なかったのだが。


それは たまたま高遠真紀が 昼休みに

他の学校の生徒に ナンパみたいな

ことを されていて 高遠真紀が


「イヤよ。」とか

「誰が あなたなんかと。」と


非常に嫌がっていたので 僕は

つい思いがけない 行動に出てしまっていた。


そう 僕はなぜか 夢中になって

本心では 助ける気なんて 無かったが


「やめろー」と言って しまっていた。


そう言われた 他校の生徒は 


「なんだぁ お前は?」と


ケンカ腰で 言ってきた。

その瞬間 僕は 小さい頃に 護身術を

習っていたこともあって


「クソー」と言いながら


思いっきり タックルしたら

相手は 見事に 尻もちをついたのだった。

そうしていたら 野次馬(やじうま)たちが

集まって来て 


「高遠さん 大丈夫?」とか


「何?この人たち。大丈夫、高遠さん。」と


高遠真紀だけを 心配する声が 男子

女子 共に そう言って集まって来たので

尻もちを ついていた生徒は


「おぼえてろー。」と


あまりにも単純な 言葉を言って

走って 逃げて行ったのだった。


僕は 助かったと 思ったが

よくよく考えてから しまったと思った。

助ける気など さらさら無かったが

どっちにしろ 助けるかたちに なって

しまっていたのである。


あまりに そこにいるのが 居心地(いごこち)

悪かったので とっさに その場を

離れようとしていた僕に あの高遠真紀が

ありがとうと お礼を言ったのである。


「いや そんなつもりはなかった。」


と言うのが 精一杯で もう一度

その場を 離れようとしたら

また 高遠真紀が こう付け加えて

言ってきたのである。


「後で きちんと お礼言いたいから

 放課後に 玄関で 待ってて。」と


そう言われて 僕は


「時間があれば。」と言って


そそくさと その場をやっと

離れることが 出来たのである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ