表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一時間で書きました  作者: 己紫尾 尽座
5/16

よさこい、シグP226、タンスの角に小指をぶつける理由

「そりゃ長いこと裏の世界で生きてたんだ、命を狙われることなんて珍しくなかったさ」

 サングラスをかけたまま彼は微笑んだ。ゆっりとした一人掛けのソファーに深々と腰かけている。

「……そういった、その、命を狙ってくる輩はどのように?」

 対面のソファーに腰かける私は、メモ帳とペンを手に尋ねる。

 彼はニッカリと白い歯を見せて笑った。

「もちろん、一人残らず魚の餌にしてやったさ」

 その笑みに私はなぜか背筋が凍るような寒気を覚え、メもをとるふりをして視線を逸らした。

「で、では、その、刺客といいましょうか、命を狙う輩についてのエピソードがあれば1つ」

 エピソードか、と彼は短い白髭の顎を撫でながら答えた。

「昔、ジャパンという東の島国で襲われたことがある」

 ジャパンは知っている。私も一度別の取材で訪れたことがある。

 彼は続けた。

「その時いれこんでいた愛人が日系人だったんだが、そいつのご機嫌とりにジャパンにいって、たしかよさこい祭りとかいうのに参加したところを狙われた」

 ふふ、と不敵な笑みを浮かべる。

「奴ら祭りの騒ぎに乗じて殺るつもりだったんだろうが、こっちも素人じゃねぇんでな」

 指で銃を形作る。

「当然俺も護身用に銃を持っていた。ジャパンは泥しかないド田舎だと聞いてたんで、そういうのに強いシグP226をな。そいつで返り討ちよ」

 それから豪快に笑う。

 なにがおかしいのか私にはわからなかったが適当に愛想笑いを返す。

「し、しかし、それでよくご無事でしたね。今の話だと相手は複数のようでしたが」

 無事じゃなかったさ、と彼は笑いを消して答えた。

「そんときゃ愛人は殺されちまったし俺の右目も使い物にならなくなった」

 彼はかけていたサングラスをはずして見せた。その右目は確かにあらぬ方向を向いている。

 私が答えに窮していると、彼が照れたような笑みを浮かべていった。

「こいつのせいで、俺はよくタンスの角に小指をぶつけるのさ」

 その表情が妙に人間臭くて、私は知らぬ間に親しみを込めた笑みを返していた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ