表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初恋☆リベンジャーズ  作者: 遊馬友仁
第一部〜ドラ・ドラ・ドラ!我レ復讐ニ成功セリ〜
64/392

回想②〜白草四葉の場合その1〜漆

「まぁ、まだ春だし、仕方ないか……」


 苦笑いしながら語るクロに、「そうだね……」と、わたしも苦笑で同意する。


「山登りしたあとだから、身体も熱くなってるし、今ならプールに入ってもいいんだけどな!」


 笑いながら言うクロに、「え〜! さすがに、まだプールに入るのは早いよ〜」と答えたあと、


「でも、ちょっとノドが乾いたし、冷たいモノを食べたい気分かな?」


と、笑顔で付け加えた。

 すると、クロは、ポン! と手を叩き、とても良いアイデアを思いついたとばかりに、こんな提案をしてきた。


「そうだな! それなら、アイスでも食べるか?この先にある祝川沿いなら、ベンチに座って食べられるぞ!」


「スゴい! クロ、『いいね!』ボタンを押してあげる!」


わたしが、即答で応じると、


「なんだそれ? シロ、《トゥイッター》始めたのか?」


と、クロは笑いながら返してきた。

 そうだ、この時まで、わたしはクロに対して《トゥイッター》に、金曜日の聖地巡礼の成果を投稿したことを伝えていなかったのだ。

 いい機会なので、彼に自分の《トゥイッター》のことを伝えてみることにした。


「うん! 昨日から始めたんだ……金曜日に行った場所の写真を投稿したんだよ!」


 そう答えると、クロは、感心したように目を大きくひらいて、


「スゲ〜な、シロ! あとで、オレにも見せてくれるか?」


と、たずねてくる。

 予想していた以上に反応の良いクロの返事に、気分を良くしたわたしは、


「いいよ!」


大きな声で答えて、


「今日の撮影は、クロも協力してくれる?」


と、笑顔で問い返してみた。

 すると、彼は、


「いいぜ!」


と、即答したあと、ハッとした表情になって、頭をかきながら、


「あ〜、オレがどこまで役に立つか、わからね〜けどな……」


少しバツの悪そうな表情で、そう答えた。

 熱くなった身体を冷やすためにアイスクリームを食べることと、SNSにアップロードするための写真撮影を行うことを決めたわたしたちは、近隣のアイスクリーム・ショップを調べてみることにする。

 スマホで「祝川 アイスクリーム」のキーワードで検索すると、市民プールから祝川沿いに出るまでに、イイ感じのジェラート・ショップが出店していることがわかった。

 画像検索(まだ、この頃のわたしにはSNSで店舗検索するという発想がなかった)で、表示された色とりどりのジェラートやソフトクリームを眺めながら、


「スゴい! 美味しそう!」


と、声を上げるわたしに、クロも、「うんうん」と首をタテに振る。

 お店選びでもすぐに合意したわたしたちは、すぐにジェラート・ショップに向かうことにした。



 ジェラート・ショップで、ジェラートを買ったわたしたちは、貴重な購入品を落とさないよう、慎重に川沿いの遊歩道に移動する。

 この日は、わたしも、お財布を用意していたので、クロのお世話になることはなかった。

 クロは、カップ入りのマンゴージェラートを、わたしは、コーンに乗ったバニラとラズベリーのジェラートをそれぞれ購入した。

『さくら通り』と名付けられた祝川沿いの遊歩道は、その名の通り桜の回廊になっていて、三分咲き〜五分咲きになった樹々が、春らしさを感じさせる。


「もう少しで、満開になりそうだね! 満開の桜の樹の下で、このジェラートの写真を撮ったら、注目されるかも……」


 わたしが、そう言うと、クロは、


「たしかに、そうかもだけど……」


と言ったあと、


「写真を撮るなら、早くしないと、アイスが溶けちまうぞ?」


と、心配そうに忠告してくれた。

 クロの言葉に、「あっ、そうだね……」と同意して、コーンを片手に持ちながら、スマホを取り出して撮影を行う。

 今なら、()える角度や色合いを気にするところだけど、スマホを使い始めて一週間程度のこの頃のわたしには、まだ、それらのノウハウが蓄積されていなかった。


「その写真も《トゥイッター》に投稿するのか?」


 クロがたずねてくる。


「うん、そのつもりだけど……」


 なにか、問題でもあるの? という感じで言葉を返すと、


「そっか……いや、食べ物とか小物、あと、ファッション関係の内容は、《ミンスタグラム》に投稿した方が良い、って母ちゃんが言ってたからな……」


と、クロは答える。


「そうなの?」


わたしが、一言でたずね返すと、


「あぁ、たしか、そんなコトを言ってた気がするんだ……ウチの母ちゃん『これからの小売業は、SNSとの連携が必要だ〜』って、色々と研究してるんだぜ」


 クロは、自分の母親のことを少し誇らしげに話す。


「そうなんだ! クロのお母さんて、スゴいんだね……!」


 わたしが、感心したように言うと、


「いや、そんなんじゃねぇよ……」


と、彼は少し照れながら答える。

 わたし自身の母親も、一般の人たちが羨むような職業についていると言えるが――――――。

 素直に、お母さんの仕事を誇れるクロを、わたしは少し羨ましく思った。

 そして、ジェラートをちびちびと食べ進めながら、クロからの提案について考えてみる。

 彼の言うように、《聖地巡礼》の投稿とスイーツの投稿は、別のサービスでアップロードし、使い分ける方が良いかも知れない。《ミンスタグラム》は、社会人から小学生まで、若い年代の女性を中心に利用され始めていることは、自分も知っていた。


(う〜ん、《ミンスタ》かぁ〜。アカウント名は、どうしよかな〜?)


などと、考えていると、話題を変えたかったのか、クロは唐突に


「ところでさ……シロは、コーンのアイスが好きなのか?」


と、質問をしてきた。


「う〜ん、食べやすさと後味で選ぶなら、カップで食べるほうが好きかな……?」


 そう答えると、彼は「えっ!?そうなのか?」と、驚いたようすで、


「じゃあ、なんでコーンにしたんだよ? ここまで持ち運ぶのだって、大変だっただろう!?」


と、質問を重ねる。

 それは、たしかに、クロの言う通りなのだけど――――――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ