表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
初恋☆リベンジャーズ  作者: 遊馬友仁
第六部~夏の夜空と彼女の想い~
408/412

幕間〜吹奏楽部の合宿日記〜①

 8月9日(木)


 こんにちは! 1年サックスパートのAです✨

 今日は待ちに待った合宿1日目!!


 初めての合宿参加なので、昨日の夜までは、まったく実感が湧かず、電車に乗ってようやく「これから合宿なんだ……!」という気持ちになりました


 地下のホームで乗り換えた特急電車は、なんとパンダ仕様

 乗り換えのときは、時間がなくて写真を撮れなかったんですけど……


 合宿に同行してくれている広報部の先輩のおかげで、途中の駅の停車中に、ばっちりパンダ電車の撮影をすることができました

(写真は、サックスパートのK先輩と広報部の先輩です)

 

 午前中に合宿所に着いたあと、お昼ごはんを食べて、午後からは、約3週間後に迫る関西大会への練習をしました!


 もう、あと3週間しかないのか、という不安と焦りがたくさんあるけれど、今やれることを全力で取り組んでいきたいなと感じています


 8月9日(木)


 こんにちは☀️1年クラリネットパートのMです。


 今日から四日間の合宿がはじまりました

 夏休み中ずっと楽しみにしていたので、すごく嬉しいです


 電車とバスを乗り継いで、合宿所に到着すると、気合いが入ります


今日は、パートごとに別れて、関西大会の曲の合奏をしました✨


 私たちクラリネットのパートは、N先輩というOBの先輩が練習を見てくれたのですが、ユーモアを交えつつも、練習は、とってもハードでした。


 N先輩は、「クラリネットは、人数もたくさん必要だから、1年生でもコンクールに乗せなきゃいけない。他のパートは2年生でも出られないところもあるのに(笑)。音域も広くて主旋律を担うんだから、モチベーションとしては、どのパートよりも上手く吹くべきだと思ってほしい」と言っていました。


 他のパートの人たちに負けないように、がんばりたいと思います


 最後まで読んでいただきありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ