表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネオ・アース 賢帝伝説  作者: おっとっとむ
6/8

行商馬車の到着

行商馬車の到着

 ナターリヤの義弟にあたるロシオンの行商馬車が、数日後に到着した。イグナートは到着の知らせを聞くやいなや、急ぎ取るものも取り敢えず、ロシオンのもとへ駆けつけた。彼は、イグナートと若年のころに冒険行を共にした、刎頸の(ふんけいのとも)だった。重大な相談事がある旨を伝え夜半に館に来るように依頼し、そそくさと物品の交易の仕事にとりかかった。




その夜の館の小部屋にて。


「兄者、お元気と拝察します。姉上も息災でなによりですが、なにやら訳ありのようで。」

「おまえも息災なりよりだね、お前さんもずいぶん商売繁盛なことだな。

さて、今から話す内容は、他言無用。漏れれば一族の存亡にかかわる最重要機密事項で、慎重かつデリケートな問題にもかかわらず、ナターリヤは、感情に任せて養育すると決め込んいる・・・・・。」とため息無交じりでイグナートは、クラシコフ11世の13男のレミ・クラシコフを匿っている経緯を包み隠さず話し始めた。


「わしは帝都のことについては全く不案内なので、御子に関わる情報を少し話してはくれまいか。」

「承知した、兄者。

「かいつまんで話すと、夜叉妃と異名をとるクラシコフ11世の太皇太后であエレオノーラ・クラシコフ派、宰相のザハーロヴィチ・リトヴィノフ公爵を中心とした一派、焼き殺されたミロン侯爵の長男のドナートの下参集しつつある復讐派、様子見に徹している日和見貴族と、四五分裂にある。

「ミロン侯爵とともに御子は焼死したものと大半はみており、どの派閥も御子など眼中にはない。」


「そうか、御子に差し迫った危険はないのか。ふむ」

「で・・・。」

「一回りした帰路に、もう一度寄ってくれないか。それまでに断を下すので、頼みたいことができるやもしれぬのでな。」

「承知した。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ