表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25

◆ ◆ ◆2.

◆ ◆ ◆2.


鴉はどこぞの邸の屋根に舞い降りた。

青みをおびた清冽な神気が鴉を包みこみ、神気が掻き消えた時には、鴉と同じ色の髪と瞳を持つ少年が座していた。

少年の耳の先はとがり、あきらかに徒人ではない不思議な気配をその身に纏っている。

「見つけたわよ!雲我!」

背後に現れたのは先の少女。

雲我と呼ばれた少年、その正体は平安の都を守る水神四精のうちの一人だ。

水神四精とはそれぞれ雫、霧、雪、雲をつかさどる四人の精霊だ。

雲我は四人の中で唯一戦う力こそ持っていないが、最も強靭な結界を張ることができる。

「オン、アビラウン…」「待て!」

刀印を組み、真言を唱え始めた少女を片手で制し、雲我はおもむろに口を開いた。

「薫、今日はもう良かろう。俺は帰りたい」

「何であんたが弱音吐いてんのよ?あたしの力が弱いから毎日特訓しろって言ったのは雲我でしょ?」

少女、薫は腕を組むと雲我の隣に腰を降ろした。

「それは…そうだが。そなたはものの限度というものを知らぬのか?」

今日、薫は特訓初日にして、雲我相手に数十回は真言をたたきつけていた。

「知ってるわよ、あたしが疲れたら、それが限度ね」

顔の前で人指し指を振りつつ薫は、にまっと笑うと立ち上がった。

それを一瞥し、雲我も嘆息しながら腰を浮かせかけた、―が。

「…げっ」薫のうめき声を聞き、次に何が起こるか瞬時に予想した雲我は、瞬き一つで鴉に変化し、あらぬ方向に飛び上がった。

が、しかし薫の方がわずかに速かった。飛び上がった雲我の右翼をひしっと掴み、無理矢理に引き戻した。

「こ、こら、離せっ!」じたばたと暴れる雲我の抵抗も虚しく、予想通りの目に会う羽目となってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ