表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勝手に召喚! 身代わり王女は困ります。 侍女のザマーとハピエンに転がされ? それなら自由に生きてやる!  作者: Aprツツジ
第5部 私エミリアは冒険者ですの!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

664/791

#161 ○エミリアの希望へ進む歩み(09)   〔その4〕  エルムズ国!エミリア

④○エミリアの希望へ進む歩み(09) #161  〔その4〕

◇◇人種族の前の試練?(ゲーミーな異世界)

 人型の気配へ...



◇◇人種族の前の試練?(ゲーミーな異世界)


 野営をしてるので、当番を決めていました。ローラム君には、少し距離感ができるまで、ヒカルちゃんと組んでもらいました。


 (ルシアちゃんと急接近は、パーティのバランスがあるからね、...。)え! ナレータさん! イジワルな人だなんて、私は冷静に考えているんですから!! とエミリアでした =^_^=


 ヒカルちゃんとローラム君が組んで、世間話をしながら、アース・バレットの訓練をしていました。


 ヒカルちゃんは、そろそろ、ルシアちゃんにサプライズしようよ。と提案を、していました。モチロン、ローラム君はそくOK!


 それは、石ころから、223口径(5.56ミリ)のバレットにすることでした。


 石ころを水平方向へ回転(|←◎)させて、安定させることからでした。うん、中々上手いねって褒められて、ガンバッていました。


 貫通力もいいでしょうね。でも、まだライフル弾並の初速はまだです。それじゃあ、石ころ→9ミリのパラベラム弾のバレットで試してみましょうね。


 硬そうな木に食い込んで行きます。次は、連射できるかな?


 ヒカルちゃんは、ローラム君へ必ず何度もやってみせてから、実行させていますよ =^_^=


 まずは、ゆっくりと、感覚で分かるまで、教えていました。それは、一般的な魔法陣で、誰もが容易に魔力があれば、扱える使い方ではないからです。


 そんな事をすると詠唱や展開、安全回路への魔力のローディングで時間を費やすからです。その時間が、致命的なスキなのです!!


 ローラム君は理解が早くて、もう連射ができるようになってきています。よし、よし! 後は実践だわ。人型に撃てるかしらね!


 その時にヒカルちゃんは、ちょうど人型そうな気配を感知していました。グールだね! シールド展開なので戦闘は不要なの、でもローラム君の実践のために、犠牲になってもらうからね!!


 ヒカルちゃんは、ローラム君へ気配の確認をしてもらって、撃ち込みをしてもらったわ。やはり、躊躇ちゅうちょするのよね!


 ヒカルちゃんは、ローラム君へ気配の確認をしてもらって、撃ち込みをしてもらったわ。やはり、躊躇ちゅうちょするのよね!


 一般人や、見物人を見分けないとね! だから、その躊躇が大切なんですから!


 「ギュー!!」見事に仕留めていたわね! いいわね、この子! (私もこんな子が、お友達に欲しいな! ♡♡ )


 ところが、このグールを食べに、スライムが集まって来てしまった! むう、これってマズイ!! こつら時間をかけて、シールドを溶解しちゃうんだよね! (;^_^A


 散らすか? どうやって! あれか!


 地味に、ヒカルちゃんは、ライト・ネットでグールを包んで、ライト・チェーンと結んだ。


 遠くの木にライト・チェーンを引っ掛けて、ゆっくりと、引っ張っていく。ローラム君も手伝って、一緒に引っ張っている =^_^=


次回は、サプライズじゃ です

私の作品をごらんになっていただき、ありがとうございます。


できるだけ、「ギャグ」に寄せるよう工夫をしております。エピソードに『クス』程度でもあれば、単純に顔マークしていただくと、「ギャグ」に寄せる工夫に張が出ます。よろしくお願いします=^_^=


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ