表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勝手に召喚! 身代わり王女は困ります。 侍女のザマーとハピエンに転がされ? それなら自由に生きてやる!  作者: Aprツツジ
第4部 また、召喚されちゃったの!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

538/770

#137 ○エミリアの真夏の夜のゆめ(28)   〔その2〕  王女エミリア

①○エミリアの真夏の夜のゆめ(28) #137  〔その1〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...私の夏休み


②○エミリアの真夏の夜のゆめ(28) #137  〔その2〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...エアリーの邑

 私の夏休み、エアリーと会って...



◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...エアリーの邑


 レリアが「エミリアさん、下の小さな翼竜って、けっこう飛んでいますね」


 「そうよ、マリア姉とここを初めて飛んで、帝国がここで、翼竜ドレイクを使ったら大変だと心配していたの」


 「エルムズ国の南地方は、厄災的な災害に、見舞われるでしょう。その時から、帝国を警戒していたわ」


 「帝国はエアリーのところで、翼竜ドレイクを使った竜騎兵を構成して侵攻したからね。もう、許せなかったわ」


 レリアは「だから、エミリア・ショーを開催することに、したんですね!!」


 「そうよ、皇帝を単純に暗殺しても、TOPがすげ替わるだけだから。周辺国にも戦争が起きて、大変な騒乱になるでしょう」


 「あれが、私の中では、温和な解決方法だったのよ。元皇帝も、少年になったから、おばあちゃんになった皇后を、生涯介護すればいいのよ。どうせ、無理ばかり言って、泣かせてきたんでしょうからね!!」


 「なるほどね。それが深い意味での『ざまぁ』だったんですか!!」とレリアと一緒に笑っていたの =^_^=



 さあ、エアリーの、ほこらに向かうから、高度を山に沿って下げていってね。でも、ほこらっていっても、お宮って感じなのよ。


 ソロソロ、エアリーがお迎えで、上空にいるから、速度は落としてね。あ、エアリーだ! 手を振っているわ!! 


 いまは、エアリーの案内で、エアリーのほこらに向かって、歩いているの。


 エアリー、前来た時は、帝国の侵攻があったのよね。帰りには、ヨシノちゃん(ルシア)を連れて帰ったわね。


 そのヨシノもね。もう地球帰還した時の、僅かな時間、男の子だった記憶の支配は、解放されているわよ。


 いまは、私達と一緒に入浴しているのよ。ユキノ(ヒカル)ちゃんと相部屋にもなっているわ。


 「それで、向こうの世界のエミリアとは、連絡をとっているの? 王女エミリアは?」


 「いえ、クリスと仲良くなっちゃたんだ。そうそう、帝国の攻略の話は伝わっている?」


 「ええ、それは早いスピードで伝わってきたわ。向こうの世界のエミリアが驚いていたのよ!!」


 「王女エミリアは、知略の才があるのね。ねえ! そのローブの下に何か入れているの? さっきから、胸がゆさゆさ、揺れてるよ」


 私は、エアリーに、胸を張ってみせたわ。エアリーが吹き出して、笑ったの =^_^=


 何の魔法をかけたのかしら? エミリアって昔っから胸が...だったよね。


 これはね、女神クリスのイタズラなのよ。男が寄って来るようにして、イジリを企んでいたのよ!!


 え! でもここでも、そんな風にしてると、邑の男エルフが寄ってきて、大変だよ。


 今のエルフは、人種族の男みたく、なっているんだからね!!


次回は、邑の男エルフ です

私の作品をごらんになっていただき、ありがとうございます。


できるだけ、「ギャグ」に寄せるよう工夫をしております。エピソードに『クス』程度でもあれば、単純に顔マークしていただくと、「ギャグ」に寄せる工夫に張が出ます。よろしくお願いします=^_^=


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ