表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勝手に召喚! 身代わり王女は困ります。 侍女のザマーとハピエンに転がされ? それなら自由に生きてやる!  作者: Aprツツジ
第4部 また、召喚されちゃったの!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

499/778

#129 ○エミリアの真夏の夜のゆめ(19)   〔その4〕  王女エミリア

①○エミリアの真夏の夜のゆめ(19) #129  〔その1〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...婚約を調える!


②○エミリアの真夏の夜のゆめ(19) #129  〔その2〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...闇からの手!


③○エミリアの真夏の夜のゆめ(19) #129  〔その3〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...闇からの手②!


④○エミリアの真夏の夜のゆめ(19) #129  〔その4〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...帝国アサシン!



◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...帝国アサシン!


 レリアが仕留めた、大物そうな気配の男は、影からマークされていた人だった。


 この王都に巣くう、帝国エージェントを束ねるNO.2の男だったわ。


 レリアは、この実績を聞いて、とても嬉しそうにしていたの。


 「エミリアさんを、見下しているから、こうなるんですね」と言っていた。



 私は「それは帝国の情報部が、分析を誤ったからなのよ。でも、今回はそれを期待していたの」


 帝国側が、作戦的には、政略的な結婚に競り負け、追い詰められたから。一気に逆転を謀ってくる、と思っていたの。


 でもそれは、魔導師エミリア達が、例の行方不明で本物ではなくて、控えの存在と思っていたからなの。


 それは、レリアもわかるでしょう。パートナーがマリアじゃないもの。ヒカルちゃんとルシアちゃんもいないしね。


 それで、フィリアに集中をするように、見せかけて。私もターゲットにしていたのよ。


 それが、例の男の存在なの。魔導師エミリア(控え)を、引っ張り出すのも、目的だったわ。


 フィリアに集中しているはずの、アサシンの攻撃を、私は結構受けたわよ。私が(控え)だと思ってね。



 でも、今回の一番は、マーキング・ピクシーと連動したトラップね。


 予めシールドを張っていたら、アサシン達は、飛び込んでは来なかったと、思うわよ。


 それと、例の男。国宝級のアーティファクトまで、使ったのに捕獲されちゃう、なんてね。


 例の男は、帝国でトップ5に、絶対に入るような男ね。帝国は、かなりの痛手になったでしょうね。



 その頃、帝国の情報部では、とても混乱をしていた。エルムズ国の王都エージェントが、壊滅的な痛手を受けてしまったからだ。


 帝国でも、NO.1を競う手練てだれのアサシンと、国宝級のアーティファクトまで、失ってしまったからだ。


 帝国の重鎮じゅうちんが集まった、あの会議場で、一番出費や被害が少ない提案で、一躍注目を浴びていたのだから。


 ところが、フタを開けて見れば、『政略結婚』は失敗!


 『政略結婚』相手の暗殺を謀っても、NO.1的アサシンと国宝級のアーティファクトまで失ってしまったのだ!


 帝国の情報部のトップは「あの魔導師エミリアめ、控えのクセにガンバリやがって、泣き面にしてくれようーーー!!」


次回は、草魔法 です

私の作品をごらんになっていただき、ありがとうございます。


できるだけ、「ギャグ」に寄せるよう工夫をしております。エピソードに『クス』程度でもあれば、単純に顔マークしていただくと、「ギャグ」に寄せる工夫に張が出ます。よろしくお願いします=^_^=


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ