表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勝手に召喚! 身代わり王女は困ります。 侍女のザマーとハピエンに転がされ? それなら自由に生きてやる!  作者: Aprツツジ
第4部 また、召喚されちゃったの!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

424/792

#115 ○エミリアの真夏の夜のゆめ(5)    〔その5〕

①○エミリアの真夏の夜のゆめ(5) #115   〔その1〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...西ガラハ国奪還!実施第3弾締!


②○エミリアの真夏の夜のゆめ(5) #115   〔その2〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...西ガラハ国奪還!実施第3弾始末!


③○エミリアの真夏の夜のゆめ(5) #115   〔その3〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...西ガラハ国奪還!実施第3弾終えて


④○エミリアの真夏の夜のゆめ(5) #115   〔その4〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...西ガラハ国奪還!実施第4弾始まり


⑤○エミリアの真夏の夜のゆめ(5) #115   〔その5〕

 ◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...西ガラハ国奪還!実施第4弾中盤



◇◇夏のプライベート旅行...本日出発!...西ガラハ国奪還!実施第4弾中盤


 私は、映画ではなくて、生の演出なしの戦いが始まるので、映像に釘付けになりそうな、予感がしていたわー ♪


 聖女様達に、声を掛けると、世界史は好きではないけど、ぜひ見たいと、司令部の映像に、こちらも釘付けになりそうねー ♪


 さて、両国の側から、島へ向かっているわねー、海洋戦が始まる時が、徐々にせまっていたわー



 西ガラハ国の西隣の国側は、中型シップは数隻を中心にして、ガレー船が両脇と後方を守っている。ジャンク船も何隻かある。


 整然とした、船団に見えるかなー?


 国王ガルガやザラハ殿の海洋戦力はーと、あれ! 昨日より少しだけ、足らないよねー


 こちらは、先頭は中型シップ船だけどー、その少し前の両脇にジャンク船が、あれはピケット艦みたいなものなのかなー


 その後方に、列になったジャンク船が、続いているわねー。いづれにしても、古代の船と大航海時代始まりの船の戦いねー


 しばらく、眺めていたけれど、気が付くと、敵の船団の後方を、また別の船団が近づいているわねー。あれ! あの旗は西ガラハ国。


 なにをするのかな? あのままだと、敵船団の後方を、横切るだけだけどーねー? その敵との距離500mねー



 うん、やはり、横切っているねー。ところが、中心になっている、中型シップ船の列になったら、バリスタを射撃していたー


 敵との距離は200m、バリスタの射程距離だねー。船の後方はそそり立っているし、敵の後方の船にかなり被害が出ているねー


 なるほど、後方から船団の形を崩したねー あれ? バリスタ射撃だけして、そのまま横切ちゃうのかな?


 いいえー、先頭は崩れかけた船団のそく面側から、またバリスタ射撃をして、今度は敵の側面の船にかなり被害が出ているねー


 敵は崩れた船団のまま、中型シップ船が、離脱を始めた西ガラハ国の船団を、追いかけていくわー


 そーだよねー! やられっぱなしには、しないよねー。


 西ガラハ国の船団は、島の港を目指しているように、見えるわねー



 西ガラハ国の船団は、あれ! 港を素通りして行くねー? まだ、中型シップ船は追いかけているが、ガレー船は人力だからねー


 もうかなり、後方に置いていかれて、もうバラバラの状態になっているねー


 敵の船団が、夢中になって、西ガラハ国の船団を追いかけていくと、陸側からバリスタ射撃を受けたわー。でも当然ねー


 敵の船団は、更に、港から出帆してきたジャンク船にも、バリスタ射撃を受けていたわー。これも当然ねー


 そして、素通りしていた、西ガラハ国の船団がターンして、戻って来ていたわー。とうとう、陸側とハサミうちになっていたねー


 後方のバラバラの状態のガレー船を見ると、国王ガルガやザラハ殿の海洋戦力が来ていて、ガレー船は降伏をしていたわー


 その海洋戦力からジャンク船が、更に、港に向かうと、こちらも降伏をしていたわー


 別館の司令部では、アル達や私達が「さすがに、最新の船舶のプロは、凄過ぎだーーー!!」と叫び、みんなで笑っていたわー =^_^=


私の作品をごらんになっていただき、ありがとうございます。


できるだけ、「ギャグ」に寄せるよう工夫をしております。エピソードに『クス』程度でもあれば、単純に顔マークしていただくと、「ギャグ」に寄せる工夫に張が出ます。よろしくお願いします=^_^=


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ