#108 ○エミリアのかろやかな歩み(29) 〔その2〕
①○エミリアのかろやかな歩み(29)#108 〔その1〕
◇◇夏のプライベート旅行...先ずは計画!...召喚経緯!
②○エミリアのかろやかな歩み(29)#108 〔その2〕
◇◇夏のプライベート旅行...先ずは計画!...モニター!ヒット
◇◇夏のプライベート旅行...先ずは計画!...モニター!ヒット
「じゃあー、マーキング・ピクシーは追加して、接触する奴も追跡調査するしかないよねー」とマリア姉ー
「ええ、それは、準備できていますよー。監視して、遠隔での操作の魔力や術を見つけて、反撃をしましょうかー!」とイリスは、悪そうな微笑みをしていたのー
それを、みんなは見ちゃったので「イリスは、モー悪そうな微笑みねー!」と指摘して、みんなで笑っていましたわー =^_^=
さー、ヨシノちゃんモニターのマーキング・ピクシーから、アラート(注意)があがりましたわー
直ぐに、映像の魔道具を使って、壁に投影を始め、みんなで見ましたのー
森の奥では黒ローブの男がポインティングされ、ヨシノちゃんは森の中へ入って行きましたのー
それと同時に、アナライズ(分析)して、魔力線が見えるように色付きで表示されましたのー
そして、黒ローブの男との会話が入ってきたのー
会話は全て黒ローブの男の質問に、簡単に答える内容だったのー。
さっき、話していた二人はと、質問があって、「お友達」とヨシノちゃん。
いつ知り合った? には、「むかし」
どのくらい昔かな? には、「遠いむかし」
どこの人? には、「知らないところ」
さっきの精霊との関係は? には、「お友達」
さすがに、操るといっても、単純な質問に、答える程度でしかなかったようなのー
マリア姉が、さっきのドレイク...竜騎士か...はたぶん、帝国で養成されて、一人前になった奴だねー
あの程度の心理操作なら、サキュバスの『魅了』の方が凄いねー。あれじゃー、死霊術師程度だねー
まだ、質問は続いていた。それじゃあ、お友達は他に何か言っていなかったか? には、「迎えにくる」
これには、黒ローブの男の目が光ったわねー
魔道通信機のようなものを、取り出して、通信を始めた。
「ああ、オレだー、いま1分隊のドレイクを一瞬で、片づけた、エルムズ国の魔導師が、ヨシノのことを迎えに来るようだ」
「あれだけの腕だから、城塞都市の攻略をした魔導師の関係者だろう。ヨシノを使って、脅迫をすれば、良い人質が手に入るな」
「これから、急いで、ここに人を集めてくれ! ああ、アサシンでも、シーフでもいいよ。え! 竜騎士は要らないだろう!」
それから、自分が操っている者を集め出した。
これには、みんなが、「マーキング・ピクシーは便利過ぎだねー」と、一人に一つは欲しいなと言っていたのー、(それ、無理ですからーーー!!) =^_^;
そこで、みんなで一緒に、トラップ(ワナ)を考えて、作戦の連携を相談したのー
私の作品をごらんになっていただき、ありがとうございます。
できるだけ、「ギャグ」に寄せるよう工夫をしております。エピソードに『クス』程度でもあれば、単純に顔マークしていただくと、「ギャグ」に寄せる工夫に張が出ます。よろしくお願いします=^_^=




