表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勝手に召喚! 身代わり王女は困ります。 侍女のザマーとハピエンに転がされ? それなら自由に生きてやる!  作者: Aprツツジ
二章 エルムズ王国動乱

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

299/785

#92 ○エミリアのかろやかな歩み(13)〔その5〕

①○エミリアのかろやかな歩み(13)#92〔その1〕

 ◇◇聖女様巡行の一行...エルモ川休日!...冒険旅の提案!


②○エミリアのかろやかな歩み(13)#92〔その2〕

 ◇◇聖女様巡行の一行...エルモ川休日!...冒険旅の提案!②


③○エミリアのかろやかな歩み(13)#92〔その3〕

 ◇◇聖女様巡行の一行...エルモ川休日!...冒険旅の提案!③


④○エミリアのかろやかな歩み(13)#92〔その4〕

 ◇◇聖女様巡行の一行...エルモ川休日!...珍しい食材?晩餐会!


⑤○エミリアのかろやかな歩み(13)#92〔その5〕

 ◇◇聖女様巡行の一行...領都の休日!...ヒカルの天ぷら!



◇◇聖女様巡行の一行...領都の休日!...ヒカルの天ぷら!


 賑やかに、天ぷらを食べていたわー。アルも領都のお姉さん達と、天ぷらの話で盛り上がっているわー


 私は、プチ合コン成功と思ったのー。お姉さん達が楽しそうに会話しながら笑っていたので、一緒に笑っていたわー =^_^=



 前から思っていたのは、私と食事の新メニューの開発してくれた、小さなお店が、ここに集まっているわー


 ここを食事ができるスペースにすれば、小さなお店と併せて、フードコートになるなーと思っていたのよー


 そうすれば、お店のなかに入れなくても、ここで食事が出来るから、もっと商店街が賑わうわよー


 ここは木陰になっていて、今の暑い季節には、お店の中よりもここの方が涼しいかしらねー


 そこへ、お祭りの時に会った商店街会長がきたのー


 「いやー、エミリアさんお祭りの時以来のご無沙汰です。あの貴族の事件のあとは、場所代やわけのわからない手数料を集めに来てた連中は、全く来なくなりましたよ」


 「これも、エミリアさんのおかげです。出来れば、ここへ頻繁にきてくだいね」


 そこで、私は先程考えたフードコートを説明してみたわー


 商店街会長は、ああ、なるほどねー、夏の間にお祭りの時に使ったテントを出したり、その時のテーブルやイスがあるから、お試しでやってみましょうかー、となったわー


 この暑い季節には、夕立がきますから、簡単に雨宿りくらいもできるでしょう。天気が悪い時にも、役立てれば嬉しいですね。


 清掃は、近所のお店の人が交代でやってみましょう。あとは警備に回ってきて欲しいですね。


 それを聞いた、変装王女エミリアは、それならば、警備隊長に手配をしましょうねー、となったわー


 その時に、商店街会長は「あれ、あなたはどこかで...っと」気付いたようでした。


 「二人のエミリアは、人差し指で『シー』としましたわー


 「えーと、早ければ夜になる前にテントやイス、テーブルは出せるから、夜になったら見に来てください」


 商店街会長は、少し改まって「はい、エミリアさん、それではお願いします」と言いながら、天ぷらのお店に入って行ったわー


 変装王女エミリアは、あなたも領都の影の領主ですからね。今日のように領都民と、親しくするのもいいことでわねー、って褒められたー? 変装王女エミリアの顔を見ながら、一緒に笑っていたわー =^_^=


 マリア姉は聞いていたようで「じゃあー、夜になったらここで串焼きと、エミリアが冷たくしたエール(ビール)で、楽しもうかー」となったわー =^_^=


私の作品をごらんになっていただき、ありがとうございます。


できるだけ、「ギャグ」に寄せるよう工夫をしております。エピソードに『クス』程度でもあれば、単純に顔マークしていただくと、「ギャグ」に寄せる工夫に張が出ます。よろしくお願いします=^_^=


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ