表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
167/617

#71 ○エルムズ王国の歩み(6)〔その2〕

①○エルムズ王国の歩み(6)#71 〔その1〕

 ◇◇【領主...就任式...祭り】Ⅰ


 その2:◇◇領主着任前にゴミ共を掃除かー! につづく


②○エルムズ王国の歩み(6)#71 〔その2〕

 ◇◇【領主...就任式...祭り】Ⅱ


 ◇◇領主着任前にゴミ共を掃除かー! あります




◇◇【領主...就任式...祭り】Ⅱ


 「明日は、お部屋に来られますか、応接間へ一度に来られますか?」


 「大きな応接間ねー、用意のほうはよろしくねー」


 「はい、賜りました、王女様(アリシア=エミリア)」



◇◇◇◇◇◇領主着任前にゴミ共を掃除かー!


 私達は「3年振りなんだー、広場のお祭りは領民の方々も、とても楽しみにしているわねー」と話しながら月の湖亭の大将のところへ向かったわー


 「エルナちゃん、うなぎは明日の楽しみにして、今日は天ぷらを楽しみましょうかー、月の湖亭の隣にあるのよー」


 「ねー、エミリア、天ぷらってなーにー?」


 「エルナちゃん、領都エルモベストの戦いのあと、広場でも『夜明けを迎える宴会』をやっていたでしょー、あの時に知り合ったお店の人と、新しい揚げ方を開発したのよー」


 「じゃあー、ただのフライじゃないんだねー、エミリアの料理はいつも美味しいし、楽しみにするのー」


 お店の前では、商店街会長を中心にお店の人達が集まっていた、なんだろー、みんな深刻そうな表情だねー


 商店街会長へ声をかけたー「こんにちは、明日はよろしくお願いしますねー」


 「ああー! エミリアさん、ちょうどいいところへ来られましたー」と商店街会長を中心にお店の人達は明るい表情に変わったねー


 「ええーと、お困りのようでしたが、何かあったのですかー?」


 商店街会長の話だと、先日ゲルス男爵が来て商店街と広場の管理を任されたから、売り上げから自分の管理料も払えと言ってきてねー、もちろんお祭りだから、それとは別にお祭りの出店料も払えと言われてます



 「ねー、それって、アルメスは知っているのー、その上でそれを許しているのかなー」と鋭い目付きで、見てしまったわー


 「い...いいえ、そ...そんな細かいことは、領主代理へは煩わしいことですから、話していません。それと、3年前までの商店街の慣習でしたからー」


 「あら、アリーが領主になるんだから、ちゃんと相談しなさいねー、マリアさー、アリーはそう言う相談を断るかしらねー」


 「いいえ、逆にそういう悪い習慣をかばっていると、仲間とみなされるわよー」


 みんなして、突然のアリー呼びでパニックを起こしていたー


 「私は今更になるけどねー、アリーは友人です、それとマリアはアリーの護衛騎士ですからねー、ご安心下さいねー」


 みんなは、少しづつ飲込めたようだったが「仲間とみなされるんですかー」と今度は、少し顔色が青くなっていくー


 マリアが「私の主人は、悪い習慣を認めて続けさせるのも同罪とみますよー、でも今はまだ始めていませんから、今が相談のチャンスですよー、わかりますねー」


 これで、みんなは分かったようだー「じゃあ、マリアさんへお願いしてもいいですかー」


 マリアはいつにも増して爽やかに微笑んで「いいですよー、あとで私の主人へ報告しますねー、とても気さくな王女様ですからねー」


これで、みんなの表情は明るくなっていた「そうかー、始めからダメと決める必要は、ないですねー、今度からそうします」と



 そこへ、騎馬を先頭に10名位と馬車が、こちらへ向かってくるのが見えたー


 街中をとても乱暴な走りで「じゃまだー! どけどけー!」と騒ぎながら走っているー、領都民はかろじて避けたりしていたー



私の作品をごらんになっていただき、ありがとうございます。


できるだけ、「ギャグ」に寄せるよう工夫をしております。エピソードに『クス』程度でもあれば、単純に顔マークしていただくと、「ギャグ」に寄せる工夫に張が出ます。よろしくお願いします=^_^=


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ