#70 ○エルムズ王国の歩み(5)〔その3〕
①○エルムズ王国の歩み(5)#70 〔その1〕
◇◇エルムズ国...大使館...ゴミ掃除など①
②○エルムズ王国の歩み(5)#70 〔その2〕
◇◇エルムズ国...大使館...ゴミ掃除など②
③○エルムズ王国の歩み(5)#70 〔その3〕
◇◇ネリアーナ...魔力系統...治癒①
◇◇ネリアーナ...魔力系統...治癒①
ネリアーナの保護は、ホワイトサーベル国の扱いが適正化されるまでに決まったので、当分の間、我が国の騎士団で保護を継続することになったわー
いまネリアーナは、騎士団で保護しているので、聖女様達と闘技場を借りたりして、一緒に訓練している。
モチロン、飛行訓練はしていない(国の機密になっている)からねー
マリアに頼んで、騎士団の治癒院の一部屋を借りて、魔力の流れを見ることにしている。
《光の聖女》ユミナも、ネリアーナの魔力放出で偏りが見えるようになっている。
偏りがあるところが、3カ所あった。
きょうは、最初の1カ所目。治癒に使うのは、修復になるわ。ユミナには、3回くらいで修復を考えようといってあるのー
それは、少しでも無理をして魔力系統が壊れると大変だからねー! 妙なプレッシャーを最初から与えてはいけないのー
ネリアーナにベッドに横になってもらい、右腕を伸ばして、ライトボールを出して貰っている
魔力系統は血管のようなものだから、ゆっくりとリペアを発動している。
私も、スキャンをかけながら、一緒にチェックをしているのー
いい感じに固まって縮んでいる個所が伸びてきているねー
ユミナも、魔力操作の集中が長い時間続くようになってきているねー
でも、ソロソロ限界手前かな? ここで、一旦中断にしている。ネリアーナも疲れてきているみたいねー
持って来たお茶を、ストレージから出している(イベントリに見せかけてはいる)、そして、適温でお茶をみんなで一緒に、飲んでいるわー
今日は、貴族街で買って来た、焼き菓子をお茶うけにしているのー
リリー(リリアーヌ)だと、ケーキスタンドで出しなさい、と言われそうだけどねー、お皿でそのまま出してるのー
もう4日後には、表彰式が行われるので、話はそこに集まっていたわー
ウォチナー国の表彰は、ウォチナー国の国宝級になる、懐中時計だそうよー
《緑の聖女》エリカが、どこかから聞いてきたようねー、持ち運びできることが凄いらしいわー
ネリアーナも、男性だとチョッキのポケットに入ると、話題になっているものの、とても高価なものだから、王族か高位の一部の貴族しかもっていなくて、憧れの品のようねー
そこで、ユミナが「私達の世界では、高価な時計を持つ人が『腕時計』を腕に付けているわ」と説明をしていたー
「それよりも、昔はデジタル時計という薄い数字表示の時計を腕に付けていて、今も雑貨屋さんみたいな、安い品物を売っているところで扱っていますよ」とも言っていたー
それって、言い過ぎよー、ネリアーナには、理解が難しいよー! ほら、パニックを起こしているわよー
ここは、話の流れを変えようかなー
私が「それだけ高価なものだと、怖くて簡単に市場だとか、外へ持ち出して、歩けなくなるわねー」と言ってみたのー
みんなも、そーだねー、せっかく持ち運びができる小型なのに、強盗が怖くて外に持ち出せないよねーとなったので、みんなと一緒に笑い出したー =^_^=
私の作品をごらんになっていただき、ありがとうございます。
できるだけ、「ギャグ」に寄せるよう工夫をしております。エピソードに『クス』程度でもあれば、単純に顔マークしていただくと、「ギャグ」に寄せる工夫に張が出ます。よろしくお願いします=^_^=