表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
161/619

#70 ○エルムズ王国の歩み(5)〔その2〕

①○エルムズ王国の歩み(5)#70 〔その1〕

 ◇◇エルムズ国...大使館...ゴミ掃除など①


②○エルムズ王国の歩み(5)#70 〔その2〕

 ◇◇エルムズ国...大使館...ゴミ掃除など②




◇◇エルムズ国...大使館...ゴミ掃除など②


 あれ、私がそんなことを思いながら、サウベロを見ていると、誰かの視線を感じたのー


 えー、ミレーヌかな? いえ違ったー、まさかユリウス様が? 鋭い視線で見てるー! マズイなー、あれはミレーヌが嫌う嫉妬深い俺様男的だねーーー!!


 そうかー! 気付いちゃったー、私も嫌いだわー! どーしよーーー!! いえ、いいのよー、あのままでいてくれたら、私は流されないで済むからねー



 ネリアーナの保護は、ホワイトサーベル国の扱いが適正化されるまでに決まったので、当分の間、我が国の騎士団で保護を継続することになったわー


 サウベロも留学が認められて、いまは留学生になってるのー


 サウベロが毎日嬉しそうに馬車で、騎士団へ迎えに来て、帰りも一緒に送りに来ているなー


 微笑ましく、眺めているとマリアが来て「うらやましそうに見てますねー、やはり男のほうがいいですかねー?」


 「いいえ、違うのー」と何度か言っていたら、マリアはフイッと、行ってしまったわー! 私はあれ! 何が違ったのかな? と思ったのー! マリアに正しく伝わってないと思ったので、あとでフォローをしたのー



◇◇◇◇◇◇後日、バーベキュー・エミリア食堂の開業


 師匠ーが、魔石を利用して低温収納箱を作ったり、次は凍結温度箱を作ったので、商業ギルドで商品登録をして、魔道具の売り上げが、今やうなぎ登りー、とても裕福な人になりましたー


 そして、それを使う高級食材が、届くようになりましたー! 私はいま、ホワイトサーベル国ではドッグ・トゥース・シーチキンっていう大きな魚に興味があるわー! ひょとしたら日本の「磯マグロ」なのかなーと期待しているのー


 凍結温度箱で-20℃で凍結させてねー、やはり、お刺身が食べたいなー! でも生食できるのは私とマリアしかいないんだよねー


 季節は暑い日が続くようになったから、生活魔法のクールで冷やした、エールを飲めるようにしたのー


 最初は、バーベキューを、角マグロや魚の干物や野菜などを焼いていてー! 美味しいし、楽しかったのー


 師匠ーやマリアは、冷やしたエールをグイグイと飲んでいたわー! 西エルムズ国の大豆の青い豆(枝豆)もあるからねー


 最初は、簡単な明かりにしていたのが、エルナちゃんがライトボールをマルチで出し始めて、ついにはきらびやかにしちゃったのー


 これって、私の父から、聞いたことがある、屋上ビアガーデンにされちゃったってことなるわねー


 エリーとリリー達は、特に回数制限(月1回とか)しなかったのー


 ところが、最近はエリーとリリー達と侍女も参加して、毎日のように開業になっちゃているのー


 侍女達が焼き方を覚えてくれて、「焼き作業」から解放されたけど、毎晩遅くまで騒いでいるわー


 こうなったら、私も転移前は24才OLだったから、師匠ーやマリアと一緒に、冷やしたエールをグイグイと飲んで、一緒になって笑っているわーーー!! =^_^=



私の作品をごらんになっていただき、ありがとうございます。


できるだけ、「ギャグ」に寄せるよう工夫をしております。エピソードに『クス』程度でもあれば、単純に顔マークしていただくと、「ギャグ」に寄せる工夫に張が出ます。よろしくお願いします=^_^=


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ