表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/106

chapter77 やってきたホブゴブリンたちの決断

おれが挑発すると、やってきたホブゴブリンたちは明らかに険悪な雰囲気を醸し出し始めた。

その空気を察したのか、周囲にいた仲間のゴブリンたちは少し距離を取っていく。犬たちも、いつでも飛びかかれるように戦闘態勢に入っていた。


――もちろん、おれが挑発したのには理由がある。


ひとつは、戦闘について。

もうひとつは、こいつらが利口かどうか。


まず、戦闘能力について。

こいつら、おそらくだけど魔法も気術も使えないし、そこまで力があるとも思えない。

元ボスのボレスたちも、正直そこまで強くはなかった。


仮に、こいつらがうちの群れに加わるとしても、“新入り”としての立場になる。

うちのゴブリンたちは、狩り組やホブたちから戦闘訓練を受けていて、それなりに戦えるようになってる。

たまにホブに挑むゴブリンもいるし、低確率ながら勝つやつもいるくらいだ。


そしてもう一つ。

この挑発で、こいつらが“おれの真意”に気づけるかどうか。


もし、この状況でおれたちに戦いを仕掛けてきたら、確実に負ける。

それどころか、仲間として潜り込んで後から裏切るような奴でも困るし、無謀に突っ込んでくるような奴も正直扱いに困る。


どこの世界も結局、“強さこそ正義”な面はある。

それは否定しないけど、行きすぎはよくない。うちでは下克上も許してるが、実際、おれに挑んでくる奴はまだいない。


ちなみに、うちのゴブリンたちはホブに勝っても、態度を変えることはあまりない。

“教師と生徒”に近い感覚なのかもしれないな。


……そんなことを考えながら、目の前のホブゴブリンたちの様子を伺っていると――。


「ちょっといいっすか?」


と、彼らの中の一匹のゴブリンが、首を傾げながら問いかけてきた。


「なんだ?」


「さっき、“仲間ではないやつに食料を渡す余裕はない”って言ってましたけど……。

逆に言えば、“仲間になれば、食料をくれる”ってことっすか?」


お? 意外と利口だな。

ゴブリンで、そこに気づくとは思わなかった。


おれが返事をしようとしたそのとき、ホブゴブリンが割って入ってきた。


「それは……本当か?」


「ああ、本当だよ。

ただし、うちのルールは守ってもらう。それが条件だ」


「……なら。仲間に入れてくれ」


険悪だった空気がすっと消え、ホブゴブリンたちは静かに頭を下げて、そう言った。


誤字、脱字、不自然な文章があれば指摘お願いします

読んでくれてる方ありがとうございます

応援コメントなどがあれば励みになります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ