表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/106

chapter79 ゴブリンたちの教育その2 狩りの指導その2

新入りのゴブリンたちに、即席で作った石の槍を渡してから、おれたちは獲物の捜索に出発した。


人数は増え、大所帯になってしまったが――

新入り以外のメンバーは、ここ数日一緒に狩りに出ていて、それなりに成果も出せている。問題はないはずだ。


おれは魔力切れで魔法が使えない状態だったが、気術でなんとかカバーしていた。

ホブゴブリンやゴブリナが魔法を使えない時は、ゴブリンメイジの魔法やゴブリンアーチャーの弓で補っていた。

最初こそ失敗が多かったが、アドバイスを重ねるうちに、みるみるうちに狩りの精度が上がり――今では、おれが指示を出すだけで、ゴブリンたちだけでも狩りが成立するようになった。


狩りグループに正式に入らないか、と聞いたこともあったが、断られたので、それ以上は口にしていない。

だからこそ今は、新入りゴブリンたちに狩りのやり方を教えていく必要がある。


今日は新入りたちを主力にして、狩りの実践訓練を行う。

それに合わせて、既存メンバーには「足止め役」をお願いすることにした。もちろん、これはあくまで「練習」として。


「今日からは、新入りたちが狩りの中心になる。みんなはサポート役に回ってくれ。

魔法の訓練も兼ねたいから、よろしく頼むな」


そう告げると、案の定、ここ数日一緒に狩りに出ていたゴブリンたちから、不満の声が上がった。


が、それも想定内。おれはあらかじめ考えていた言葉を口にする。


「これは練習だよ。自分で獲物を仕留めるだけじゃなく、仲間を支える練習も必要なんだ。

一人ひとりが強くなるのは悪くない。でも、“強いやつ一人”に頼った集団は脆いんだ。

たとえばこのグループなら、おれがやられたらどうなる?

この森には、おれより強いやつもいるはずだ。おれが倒されたら、君たちも太刀打ちできない相手ってことだ。

だからこそ、誰かを支えたり、助けたり、時には“逃げるための判断”ができるようにしておく必要がある」


そう説明すると、みんな納得してくれた。

誤字、脱字、不自然な文章があれば指摘お願いします

読んでくれてる方ありがとうございます

応援コメントなどがあれば励みになります

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ