74 本拠地
俺たちは、敷地内にある訓練施設の作戦会議室に移動していた。
「で、意思霊達の本拠地って何処にあるのか、そろそろ教えてもらえないかな」
「そうだね。もう教えなければ返って危ないね。それが、意外にあなた達が良く見ている場所にあるのさ」
「俺達が良くみている場所?」
「そう、あなた達が良く釣りに行く、ほら先日も海上封鎖したあたりに、沖中島って島があるだろ? あの島だよ」
「えっ、あの砕石場のある無人島?」
「そうだ。昔は砕石で空港や沿岸を埋め立てるのに、石を切り出して売ってたそうだが、もう取り尽くしてしまってね。ほとんど、切り出す物が無くなって放置されていたんだ」
「うん、それは知ってる」
「その会社や社員寮跡、観光開発しようとして頓挫したホテル跡に奴らが住み着いたみたいだね」
「確か、お化けが出るとかで有名になって、漁協も投げ出して、最近は渡船の釣り客すら訪れなくなったって聞いてるけど」
「その、お化けが奴らだよ」
なるほど、そういう島ならうってつけというか、組織の力でそういう島にしてしまったのかも。
あんなに近くで、しょっちゅう釣りをしていたと言うのに、まったく気づかなかったが、そうか、それであの近くにずーっとアマビエがいたのか。監視とひょっとすると、俺達を守っていてくれたのかも知れない。
「しかし、文字通り灯台下暗しというか、よく今まで奴らに気づかれなかったな」
「奴らにしてみれば、私繋がりで芋蔓式にあなた達に行き着いたのだろうから、自分達のターゲットがまさかそんな近くで釣りをしているとは、思ってもみなかったんだろうね」
それにしても、間抜けすぎる話だ。
「結局のところ、私と接触したことで、うちにいたスパイから素性が漏れ、返って狙われる結果になってしまったんだろう。申し訳ないことをしたね」
カルばーちゃんは頭を下げた。
「いや、遅かれ早かれ海上封鎖までしてもらってアレだけ派手なことをやったら、バレてただろうから、俺たちに協力してもらえて感謝こそすれ、申し訳ないだなんて思う必要はないよ」
「そうだぞ、カルばーちゃん」
蘭も愛吹もウンウンと頷いている。
「それに、これは俺達の成人の儀でもあるから」
「これが終わるとあなた達は本当の神になってしまうのかい?」
「そうらしいよ。まだ具体的にどうするかは後の話しだけどね。今までのような暮らしは出来なくなるらしいよ」
「そうかい、私の代ではたぶん、最初で最後なんだろうけど、私の一族は代々こうして神を補佐して送り出してきたんだねぇ」
カルばーちゃんは、少し誇らしげに、少し寂しそうにそう言った。
「神になっても、俺達はあんまり変わらないと思うけどね」
「この歳まで生きて、本当の神の力を目の当たりに出来て、こうして直に話しが出来るなんて有難いことだよ」
そう言いながら、ばーちゃんは手を合わせる。
いや、お願いだから、拝まないで。
俺達、神の血は流れていてもまだ気持ちは人間だから。




