表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/84

50 衝撃の事実

 タコ神石が再び赤色に変わり通信が再開した。

「お母さん、本当にお母さんなの?」

「そうです。アイブキヒメ私があなたを生んだ、セオリツですよ」

「えー! セオリツヒメ? セオリツヒメがお母さんなの?」

「知ってるのか? 愛吹」

「勿論、セオリツヒメは、アマテラスオオミカミの奥さんだった神さま。伊勢神宮や出雲大社にも祭られているけど、古事記には出てこない謎の神さまよ」

「よーく勉強していますね、アイブキヒメ」

「あっ、アブって呼んで下さい」

「アブですね、分かりました。長い間名乗り出ず本当にごめんなさい、ヤマトノミコトもこんな母を許してはくれませんか?」


「俺はヤマトと呼んで下さい。許すも許さないも、俺達を育ててくれた父さん母さんからは、詳しいことは教えてはくれなかったけど、母さんの人柄と俺達のおかれている状況は悪いものではなく、その時が来たら何もかも分かるから、母さんだけは決して恨むなと言われて育ったよ」

「そうですか、釜克(かまかつ)千霧子(ちむこ)はあなた方にそのように言いましたか。二人は今、こちらにいます」

「えっと、そちらはどちらなんですか?」

「常世の国の龍宮ですよアブ」

「義父さんと義母さんは、外国に行ってたんじゃなかったの?」

 愛吹は俺を見る。いや、俺も今初めて聞いたよ。南米のホンジュラスだって聞いてたけど、嘘だったのか。


「確かに外国には違わないけど、義父さんと義母さんは元気ですか?」

「釜克は大変な傷を負って、常世に運ばれたのです。今は大分元気になりましたよ」

「怪我をしたって? なんで?」

「少し込み入った話になりますから、詳しいことは、紅毛天龍(こうもてんりゅう)常緑(みどり)に聞きなさい。とにかく、命には別状ありません」

 紅毛天龍とは、蘭の親父だ。しかし展開が大きすぎて、状況に俺も愛吹もついて行けない。また光が弱くなり始めた。

「アブ、ヤマト…会えてよかった。詳しいことと今後のことは天龍と常緑に聞きなさい…」

 また通信が切れてしまった。


「おかぁさん…綺麗な人だったわねぇ~」

「いろいろと衝撃的な話の連続で頭も気持ちも付いて行かない。愛吹、一度整理しよう」

「うん、私もそう思う」


 先ず俺達の本当の名前だけど

 瀬戸浦島大和命せとうらしまのやまとのみこと

 瀬織島愛吹姫せおりしまのあいぶきひめ


 母親と父親は

 瀬織津姫(せおりつひめ)

 邇芸速日命(にぎはやひのみこと)

 で、乙姫と浦島太郎らしい。


 義父乳母夫(めのとぶ)、義母は乳母(うば)

 島野釜克(しまのかまかつ)

 島野千霧子(しまのちむこ)


 一応の叔父、叔母、従姉妹が

 紅毛天龍(こうもてんりゅう)

 紅毛常緑(こうもみどり)

 紅毛蘭(こうもらん)(蘭姫?)


 母、義父、義母は、常世の国の龍宮に居て、義父、義母は怪我の療養中、父親は昔に亡くなった。

「愛吹、父のニギハヤヒノミコトについて何か知ってるか?」

「えっと、アマテラスオオミカミの孫よ。古事記では皇室の直系にあたる、ニニギノミコトのお兄さんで、天磐船(あまのいわふね)に乗って高天原から降りてきたと言われてるよ。最初の天皇の神武天皇に仕えたって」

「さすがは、日本史専攻だな。詳しいな」

「私だって、ボーっと生きてきたわけじゃないからね」

そうだった、愛吹は歴女だった。


「さっき、アマテラスの奥さんって言ってたけど、そもそもアマテラスって女神なんじゃないのか?」

「古事記にはそうあるけどね、秀真伝(ホツマツタエ)って江戸時代に発見された古文書があってね、これは古事記より古いって言われてるけど、それにはそう書いてあるらしいの。母さんは否定しなかったから、ほんとの話しなのかもね」

「それって、いつ頃の話なんだ?」

「古事記の編纂が七百年くらいだから、それよりも前?神武天皇の即位は紀元前六百六十年と言われてるから、父さんと母さんが結婚したのは、それよりも昔の話しということになるわね」

「ざっと、三千年以上昔の話しってことなのか、神さまって何でもありだな。二十七年くらいほったらかされても、刹那の時間ってことか」

日本海のイカはトホホな結果でした。

神石欲しい。

けど、神魚並みに入れ食いした、大きなアジと少ないケンサキイカの沖漬けは最高でした。

日本海、ありがとう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ