表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
356/362

6.おまもり

「はい、お水飲みます!」


 小休止のMCタイムだ。


「ということで沙子さこさん、何かある?」


「は」


 うん、これは別におもしろひらがなを一文字言ったわけじゃなくて、疑問符つかない系の質問文(ややキレ気味)だ。


「振るとしても、今の曲のあとじゃなくない」


「ええっと……ちょっとそれを改めて言われちゃうとなんか面映おもはゆいね……」


「何その語彙……いや照れくさそうにはにかむのやめて」


「というか、そうじゃなくて! この次の曲は、……ほら。沙子さんから紹介したほうがいいでしょ?」


「……ああ」


 沙子はマイクの方を向く。


「……うちには、"仕方ない"友達がいるんです」


 二人にはきっと、おれも知らない過去があって。


 沙子は穏やかな表情で、ダンス部の悪魔の話をする。


「何も考えていないように見えるし、自分のこと大好きで、わがままな、可愛いだけのバカ女なんですけど」


「あはは、女って」


 市川が笑ってあいづちを挟む。うん、あなたも『あの女』って呼ばれてるからね……。


「でも……数少ない友達である、彼女のために作った曲です」


「さこっしゅ……」


 と、甘くてか細い声が聞こえた。



『お願い。英里奈のこと、うちだけじゃ、もう……』



「この曲で応募した青春リベリオンは、リスナー投票で落ちちゃったけど……でも、録音するならこの曲しかなかったと今でも思います。だって——」


『……だって、えりな、一緒にいると自分のこと嫌いになっちゃう。さこっしゅのこと、嫌いになっちゃうから……』

『えりなが一緒にいたら、いつまでもさこっしゅと健次けんじは幸せになれないじゃんかぁ……!』

『かっこよくなんかなくたっていいんだよ、英里奈』

『英里奈。うちはもう諦めない。たしかに、大好きな人と一緒にいるのは一番いたいこと、かもしれない、苦しいことかもしれない。大好きも愛してるも、心を誰かに預けちゃうことかもしれない。それでも、うちは英里奈と一緒にいたいよ』


「——この曲が『おまもり』だからです」


* * *

『おまもり』


 あなたがたった一言で 世界をひっくり返したあの日

 心の底から かっこいいと思ったんだ 


 あなたはきっとこれからも この視線を奪い続けていく

 おなかの底から かなわないとわらったんだ 


 その勇気を分けてもらって

 そこから糸をつむいで 縦と横にんだら

 ほら 一つ 曲ができたよ


 なんの足しにもならないかもしれないけど

 きっとあなたがあの人を想うのと同じくらい

 あなたのことが好きだよ

 それがどういう意味合いかは内緒だけど


 そしたら「なにそれ」って

 あなたが いつもみたいに笑ってくれるなら

 ちょっとでも その心があったかくなるのなら

 泣くほど嬉しくなるんだ

 ねえ それだけで 伝えて良かった

* * *


 そして、この曲は、おれたちにとって、別の意味を持つ曲だった。


『バトンは受け取った。あとは、あたしに任せて』

『あたしは、あの日の小沼の決意が、覚悟が、完璧に正しかったってことを証明したい。それが後悔になるような未来なんかお呼びじゃないでしょ? だから、あたしは、それをなんとしてでも叶えることにした』

『あたしが小沼を幸せにするから、その姿であたしを幸せにしてね』


* * *

 あなたが誰かのために 世界をひっくり返したあの日

 心の底から 幸せを願ったんだ


 その覚悟を貸してもらって

 その言葉をつむいで 大切にんだら

 ほら 一つ 歌ができたよ


 なんの役にも立たないかもしれないけど

 きっとあなたがあの人を想うのと同じくらい

 あなたのことが好きだよ

 それがどういう意味合いかは内緒だけど


 そしたら「なにそれ」って

 あなたが いつもみたいに笑ってくれるなら

 ちょっとでも その心が前を向いてくれるなら

 あの人だって同じはずだよ

 ほら それだけで 伝えて良かった

* * *


『だからね、小沼。とっておきの『おまじない』、かけてあげる』


 彼女の覚悟を思い出し、また胸が張り裂けそうに痛む。


* * *

 苦しいときは歌って

 それが いつもみたいな笑顔の力になるなら

 ちょっとでも その心があったかくなるのなら

 泣くほど嬉しくなるんだ

 ねえ 好きになれて 本当に良かった


 長くなってごめんね

 ありったけの思いと ありったけのいのりを み込んで

 おまもり 作ったから

* * *


『あたしは、小沼のことが好きだよ』

『こんなの絶対に叶わない恋だって分かっていても、それでも』


* * *

 もしよかったら

 この歌だけ あなたのそばにおいてね


 この歌だけでも あなたのそばにおいてね

* * *


『あたしの初恋の相手が小沼拓人で、本当によかった』


(ワン)(ツー)(スリー)(フォー)!」

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2021年10月1日、角川スニーカー文庫より
『宅録ぼっちのおれが、あの天才美少女のゴーストライターになるなんて。』が発売中です!

購入はこちら!(amazon)
作中曲『わたしのうた』MV
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ