表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
303/362

第42小節目:Geeting Better

 とはいえ、広末ひろすえのところに行く前に、2年4組に向かう必要があった。


 おれと同様に誘われている沙子さこに何も言わずに自分だけ断りに行くのもどうなんだ、という思いである。


 来た道を教室の方に引き返していくと、むくれながらも、英里奈えりなさんがついてきてくれていた。


 おれが他のクラスに一人で行けないのを心配してくれてるんだろうか。めちゃくちゃその通りだからありがたいなあ……と御礼を言うと、


「たくとくんは、えりなが売店に行くついでにたくとくんを誘ってるって、本気で思ってるんだねぇ……?」


 といぶかしげな表情を向けられてしまった。




「さこっしゅー! さこっしゅのたくとくんが来たよ!」


 4組の教室の引き戸を『たのもー!』とばかりに開けた英里奈さんは、一直線に飛ぶ5Gみたいな声を金髪の親友に送る。


 ……いや、引き戸は開いてたな。英里奈さんの堂々たる態度がおれにそんな幻覚を見せただけだ。


 だがしかし。


「……?」


 返ってきたのはおれの知らない生徒たちのポカン顔だけ。


「あれ、さこっしゅー……? おぉーい」


「いや、いないんじゃない?」


 謎に粘り強く呼び続ける英里奈さんの肩を叩く。


「あぁ、そぉいうこと?」


『でも、なんでえりなが来るときにいないの?』みたいな顔をしてるあたり、本当に英里奈さんは英里奈さんだなあ、と思う。


「あ、あの、エリナ……ちゃん!」


「んー?」


 すると、おれの知らない女子が英里奈さんに話しかけにきた。


波須はすさんなら、由莉ゆりちゃんと一緒にどこかに行ったみたいだけど。売店かな」


「えぇ!?」


 ……波須さんと由莉ちゃん。そうか、たしかに、波須さんと由莉ちゃんだな。


 なんだかそう呼ばれてるところをほとんどどちらも聞いたことのない組み合わせで、それはおれのバンドメンバーのあの二人なんだろうか、とちょっと可笑おかしいような気持ちになった。


「ほらぁ、たくとくん! だから売店に行っておけばよかったんだよぉ!」


「いや、そんなこと言われても……」


 ふくれっつらの英里奈さんにたじたじしてると、


「たくとくん……って、拓人……くん? 小沼拓人くん?」


 と、二人の行き先を教えてくれた女子に超意味不明なことを聞かれた。


「え、はい、小沼ですけど、なに、どういう意味……?」


「あ、ううん。なんでもない!」


 えへへ、ごめんごめん、とてへぺろしてから彼女は席に戻っていく。


「よぉし、じゃあ売店に行くよぉ!」


「お、おう……?」





「英里奈さん、さっきの女子って知り合い?」


「知り合い? うぅーん、多分、去年同じクラスだったかなぁ」


「多分って……。名前は?」


「知らなぁーい」


「まじか……」


 英里奈さんはやっぱり不意に冷淡なところが出てくる。


 英里奈さんと同じクラスだったってことは沙子とも同じクラスだったってことだろう。まあ、だから何というわけではないんだけど。


「で、なんでおれの名前を知ってるんだろう? バンドのライブを見てくれたのかな」


「違うんじゃないかなぁ? バンド見てたなら、名前聞く前に『もしかして、amaneの小沼くんですか?』って言ってくるでしょぉ」


「確かに……」


 そんな芸能人みたいな絡み方をしてもらえるかは知らないが、名前を聞いて初めて思い当たったような反応をするのは不自然だ。


「まあ、たくとくんは、最近ちょっと有名人なんだよぉ。特に4組で、ね?」


「はあ……?」


 おれの気の抜けた返事が腹立たしかったのか、背中をぱしん、と叩かれた。


「痛い……」


 そんなやりとりをしながら、売店についたわけだが。


「あれぇ、いないねぇ……」


「そうなあ……」


 つい一昨日くらいにも、吾妻と一緒に神野さんを探してこんな風に校内を歩き回った。


 まあ、おれたちが売店と教室を1.5往復しているうちに、売店での買い物を終えて戻っている可能性はある。


 せっかく売店に来たので、英里奈さんと買い物をして、もう一度教室の方に戻ることにする。


 さっきまでと同じルートだとつまらないので、別ルートで戻るかあ、と、売店のある棟、昇降口の近くの階段を上がると。


「あれ、なんだろぉ……?」


 2階の放送室スタジオの前に、女子4人ほどの人だかりが出来ているのを見つけた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2021年10月1日、角川スニーカー文庫より
『宅録ぼっちのおれが、あの天才美少女のゴーストライターになるなんて。』が発売中です!

購入はこちら!(amazon)
作中曲『わたしのうた』MV
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ