表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/362

第24小節目:watarirouka

 結局バンド名は決まらないまま、土曜日が終わり、日曜日も終わり、翌週が始まった。


 市川に作曲のことがバレてから、もう一週間も経ったのか……。


 くあぁ、とあくびをしながら廊下を歩いていると、吾妻あずまとすれ違う。


 お互いに分かる程度の小さな会釈えしゃくをしてすれ違おうとしたところ、右腕に突然柔らかい感触が巻きついて来た。


「おはよぉー、たくとくん!」


「「はあ!?」」


 みみみみみ右腕を見ると、英里奈えりなさんがおおおおれのう、うでをだだだ、だいていた。


 至近距離で見ると、さすが英里奈姫と言われているだけあって、すごく整った顔をしている。お人形みたい、という表現がぴったりだ。


「ちょ、英里奈、小沼、どゆこと!?」


 素モードの吾妻がツッコミを入れる。


「わぁー、ゆり、たくとくんのこと知ってるんだー?」


「たくと……くん……?」


「いや、吾妻、これは……」


 しどろもどろになったおれが口をパクパクしていると、


「だめだよ、たくとくん」


 耳元をふわりとくすぐるようにそんなささやきが聞こえた。


「さぁー、教室にいこぉー!」


 え、このまま行くの!?


 ポカーンとする吾妻を取り残して、英里奈さんはおれを引きずりながら6組の教室へと入っていく。


 扉をくぐった途端とたん


「ほへぇ!?」


 よく通る声が一瞬教室に響いた。


 声の主を見やると、黒髪美少女が目を丸くしてほけーっとこちらを見ている。


 いや、違うんだ、市川、とやけに焦る自分を疑問に思っていると、パッと英里奈さんの手が離れた。


「ありがとねぇ」


 そう小さく呟くと、英里奈さんはたたたっと自分の席へと向かう。


 ぼーっとしながらも席に着くと、うしろの席の安藤がなんか言っていたが、全然覚えてない。






 昼休み。


 トイレに向かうために廊下を歩いていると、4組の前を通った時に、


「小沼!」


 と声がした。


 振り返ると吾妻がそこにいた。


「ちょっと、顔貸しなさい」


 そう言ってまた視聴覚室の前まで連れていかれる。


「今朝の、どうゆうこと?」


 腕を組んでこちらをじろーっとにらみ上げられる。


 いろんな意味で視線が泳ぐ。


「どうゆうことっていうか……」


 作戦上、英里奈さんの意図いとをバラすわけにはいかないだろう。


 とはいえ、吾妻ねえさん怒ってて怖え。


「……いや、別に小沼と英里奈が付き合ってないことは分かってるからね?」


「あ、そうなの?」


 すっとんきょうな声が出てしまう。


「思いあがんな、バカ」


 吾妻が鼻でフンっと息を吐く。


「どうせ、英里奈に『ちょっと、コヌマくんと仲良くしてる感ださせてよぉ』とか言われたんでしょ」


「いや、あの……」


図星ずぼし?」


「……はい」


 すみません、英里奈さん……。


 吾妻は、はぁー、やれやれと言った感じで額を抑えてため息をつく。


「だいたい、分かるっての。英里奈の意図も分かる」


「ほお……」


 リア充の人ってすげえな……。


「吾妻は、その……知ってるのか?」


「何を?」


「英里奈さんが、その……」


「ああ」


 ふっ、と吾妻が優しく笑った。


「小沼、いいとこあんじゃん」


「え、なにが?」


「英里奈の気持ち、言っちゃいけないって思ったんでしょ?」


「いや、えっと……」


 まごつくおれをもう一度笑ってから。


「英里奈を見てれば、分かるよ」


 と吾妻はそう言った。


「そういうもんか?」


「うん、そういうもんだよ」


 おれには全然わかんなかったな……。


「吾妻にはそういう洞察力どうさつりょくがあるから、ああいう良い歌詞を書けるんだろうな」


 おれが感想を口にすると、


「ちょ、いきなり何!?」

 

 吾妻が頬を染めておれの肩を叩いてくる。


「いや、思ったこと言っただけだよ」


「ばかじゃないの!」


 打撃を受け止める腕の間から、少しだけにやけている吾妻の顔が見えた。


 吾妻はひとしきりおれのことを叩いたあと、


「それにしても……」


 とまた物憂ものうげにため息をついて、


「英里奈も、そんなことしたって、上手くいくとは思えないけどな……」


 そうつぶやいて、下唇を噛んだ。 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2021年10月1日、角川スニーカー文庫より
『宅録ぼっちのおれが、あの天才美少女のゴーストライターになるなんて。』が発売中です!

購入はこちら!(amazon)
作中曲『わたしのうた』MV
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ