表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Lost Film  作者: ぬペペ
4/17

Film№4 置き手紙とエルダー・サンタ



彼の姉の名は日瑠星(ひるせ) 美來(みくる)

県外の名門進学校に通う高校3年生。

弟の言うには彼女は成績優秀、運動神経抜群で絶世の美女らしい。

まさに「立てば芍薬(しゃくやく)、座れば牡丹(ぼたん)、歩く姿は百合の花」なのだそうだ。

(いや、(すぐる)よ、お前はシスコンでもあったのか…)

高校に入ってからは毎日、福祉委員の仕事で地元の高齢者施設に通っていた。

普段から家では、おじさま方のために折り紙や手毬(てまり)などを作って配っていたらしい。


<hr>


そんな彼女が五日前、ある手紙を残して姿を消した。

その手紙には、


(すぐる)、私は今から少し野暮用に行ってきます。これは私が決めたことです。5日経っても戻ってこなかったらその時は、ここの住所に向かいなさい。少し変な相談(・・・・)も聞いてくれるから、きっとあなたに力を貸してくれるわ。美來(みくる)より。」


と、手紙の裏にはここ(刻ノ神(クロノスタ)探偵事務所)の住所が記載されていた。

(変な相談って…こいつ、ここに来たことがあるのか?)


「あの、ここにはこう書いてあるんですけど、僕の姉にはお会いしたことがあるのですか?」


と、(すぐる)は俺に話をもちかける。

俺も気になっていたところだし、適当に答えて、へスティアさんへパスを回す。


「いや、少なくとも俺はないが。へスティアさんは?」


「んー。私は依頼人の名前なんていちいち覚えないからなぁ。顔を見ればわかると思うけど…」


「うちはねぇ…」


と、部屋から戻ってきたフォルティーナが反応しかけたところで(すぐる)は話を切る。


「あ、いえ!あなたたちには無いみたいなので大丈夫です。」


「えー!なんでよ〜、私の話も聞い…ぶふぉっ!」


これからやかましくなると思い、フォルティーナの口を瞬時に手で塞いだ俺は話を続ける。


「あぁそうか、君には分かるのか。便利な能力だな。」


「はい!でも、一年以上先はぼやけてよく見えないんですけど…ね。」


「いや、十分だろ。」


と、話している間、俺はフォルティーナの口を強く塞いでいることを思い出してぱっと手を離す。


「ぶぱぁっ!ちょっと何すんのよ、いきなりー。あー、死ぬかと思った〜。」


「すまん、すまん。忘れてた。」


「うそだ〜。」


そんなこんなで事情は全部聞き終えたので、俺は壁にかけてあったコートをひらりと担ぎ、こう言った。


「まぁ、情報はこのくらいで十分だろう。百聞は一見にしかず。実際に会う方が手っ取り早いだろ。」


「えっ。姉に会うんですか?」


「そうだ。6日前の朝で良いだろう?その時彼女はどこにいたか覚えているか?」


「え、えーと…朝は学校に出る前だから家にいたと思います。」


「そっか。じゃあ、行ってくる。」


と、俺はフォルティーナを呼んで外へ出て行った。

それをへスティアさんは笑顔で送り、(すぐる)はずっと首をかしげていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ