表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

プロローグ

 朝というのは苦手だ、そしてそれは大半の人も同じ考えだと思う。

 学校や会社に行くのが嫌とか、低血圧だからということが考えられるが、俺の場合は学校が嫌いなわけではないし、低血圧でもない。

 理由を上げるとすれば、世界に絶望しているからだろう。


 何故か?


 ―――世界は姉を救わなかった。


 社会の成立ちに諦めを抱き、姉の死に絶望し、そして世界を呪った。

 理不尽だと。

 だから、生きることに希望を持てない俺には、朝とは苦痛の始まりであり、得意なものになることは絶対にありえない。




 姉は俺が15の時に病気で死んだ。姉は優しく明るい性格で、家族の中心だった。姉の笑顔には家族が癒されていた。

 姉が死んでから家族の会話は無くなり、家庭は家庭として機能しなくなった。

 よくある話だ。決して俺だけの不幸ではない、俺と同じ境遇やもっと酷い境遇もいくらでもあるだろう。多くの人は、それを受入れ生きている。仕方がないと、それが現実だと。よく言えば『達観』、悪く言えば『諦め』


 夢があるわけではなく、ただ日々を消化していく毎日、そんな積み重ねで適当に大学に行って会社に入って、人を好きになり恋をして結婚し、子供を育てそして死んでいく。


 たった一度の人生だけど、俺の人生はそんな人生だろうと思う。


 ・・・少なくとも俺が、姉の死んだ17歳になるまではそう思っていた。 



 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ