表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/1866

正解のあと

母さんは和美を抱っこして、僕の手を引き寄せてこういった。

「この五つ目のお重にはね、年神さまからいただく福を詰めるのよ。幸せがまだまだここに入って来ますようにってね。」

「そうだぞ、福は重ねるもんだからな。」

父さんは、当時には珍しく酔っていた。和美はいつの間にか泣くのを止め、僕の心は温かさで埋められていた。


「空だ。五の重は、今年の福を詰めるために空にしておくんだ。」

冴子もお義母さんもお義父さんも満面の笑みを見せてくれた。まるで僕が百点の答案を返してもらったばかりの小学生のように、皆が僕を褒めそやしてくれた。

僕は良い気分のまま早々と暇を告げた。


「暇を告げた」って、なんだか古臭い表現だ。母さんの気持ちが僕に乗り移っていたんだろうか。でも、足早に家路に向かったんだ。これは紛れも無い事実だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ