373/1866
ごまめの選び方
えーと、「五の万の米」でごまめ、五穀豊穣を願う縁起物と。カタクチイワシの稚魚か。っつっても良くは分からんけど。
小ぶりで、崩れてなくって、形の整ったものを選びましょう。って、そりゃそうだろうな。尾頭付きで、張りがあって、銀色で光沢がある皮が付いてるのがいいって。ニオイがする、褐色を帯びているのは油焼けをしているんだと。
じゃ、気をつけて買い物に行くか。いつものスーパーだけどな。魚屋なんてないしな。…ないよな。
えーと、「五の万の米」でごまめ、五穀豊穣を願う縁起物と。カタクチイワシの稚魚か。っつっても良くは分からんけど。
小ぶりで、崩れてなくって、形の整ったものを選びましょう。って、そりゃそうだろうな。尾頭付きで、張りがあって、銀色で光沢がある皮が付いてるのがいいって。ニオイがする、褐色を帯びているのは油焼けをしているんだと。
じゃ、気をつけて買い物に行くか。いつものスーパーだけどな。魚屋なんてないしな。…ないよな。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。