表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
291/1866

つくねに火は通っているのか

えーと、まずは玉葱のみじん切り。うまく切れるようになったもんだよねー。ほんの少しでいんだよな。

それから鶏の挽肉八〇グラム、水大匙一杯、それから塩と胡椒少々をボウルに入れてよく混ぜ合わせると。

んでもってフライパンに油を引いて温めてから、ネタをスプーンで掬ってくっつかないように並べると。結構、七つくらい、一辺に焼いちゃっていけそうだな。

中火で焼いて、焼き色が付いたら裏返すと。その後蓋をして、弱火で蒸し焼きにする。

中までしっかり火を通らせると。…どうやって確認するよ。

ふーん、あらかじめレンジでチンしておくと火が通らないことはないって、そりゃそうだろうけど、もう焼き始めちまってるしなあ。突き刺す温度計は…ないし、竹串を中央部分に刺して取り出し、素早く先端を下唇にあてて熱いと感じれば火は通っている、って…、こりゃ上級者向け…だよなぁ。それに、竹串を中央部分に刺して穴から出る肉汁が透明なら火は通っている、か。

んー。一個割っちまうか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ