286/1866
まずはハムタマローズ
えーと、これが沸騰するのを待つと。結構かかるだろうなー。沸騰したら火を止めて、大匙半分の塩と、大匙一杯の薄口醤油を入れて蓋をするのか。じゃ、沸騰するまでの間に、おかず作ってみるか。
こんだけ白出汁作っといたら明日の朝は作る必要ないよな、うん。
じゃまず「ハムと玉子の薔薇」いってみるか。
ボウルに玉子一個を割り入れてかき混ぜる。大匙半分のマヨネーズと塩を少々混ぜる。この少々っつーのがポイントなんだよな。んでもって、「薄焼き卵」としてきれいに焼き上げるには小匙半分の片栗粉と、大匙半分の水も入れて玉子をかき混ぜると。こんなのもちろん入れるに決まってんじゃんかー。