285/1866
まずは出汁から
じゃ、作ってみるかな。
とりあえず時間測って作ってみて、いけそうだったら明日の朝は早起きして作ってみよう。最近朝ごはんだってちゃちゃっと作れてるんだし、意外といけるかもしれんぞ。
夕飯だってあるんだから、ご飯も炊いとくか。
で、今、一六時半と。
さて、最初は出汁巻き玉子。まずは白出汁。
昆布を五センチ四方に切ると。調理鋏って便利だよなー。
で、この昆布と、お水二リットルと、出汁パックを入れて茹でると。この「焼あご」を粉末にして紙パックに入ってるヤツを使うといいらしいんだよな。でもお水二リットルって…、こんなにあるんだなあ。