表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
209/1866

油の温度を測るには

小麦粉たっぷりにしたら、なんだか小判型らしくはできたかな。まー、しょうがないだろ。で、溶き卵に裏表浸す。んー、柔らかいけど、まー、こんなもんだろ。で、最後にパン粉。裏と表、付き過ぎか?んでも、小判型は保ててるよな。な。こんなもんだよね、きっと。

そして、一八〇度の油でカラッと揚げると。で、油の温度ってどうやって測るんだ?まぁ、揚げ物用の底の深いっつーか高さのある鍋は見つかったけれどもさ。サラダ油もたっぷりめに注いだけれどもさ。温まって入ると思うんだけどね、どうしたもんかなぁ。

ほおほお、菜箸を入れて箸全体から細かい泡が出てたら一七〇〜一八〇度くらいか。ちなみに一五〇〜一六〇度だと箸先から静かに細かく、一八〇度〜一八〇度だと箸全体から勢いよく泡が出ると。このサイト、ご丁寧に写真まで載ってる。

で、菜箸入れてみたら細かい泡が出でるからこれくらいでいっかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ