表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
208/1866

小判型と言われても

えーと、なになに、まずは煮染めから蒟蒻を取り除くと。蒟蒻は避けといて、また今度ねー。

で、煮染めをフードプロセッサーにかけると。ガーッとかけると。

うわ、なんかモッチャリしてるな…。

で、小判型にすると。うわ…、さらにモッチャリ、ベッタリ…、大丈夫かな?っつーか、なんか入れたらもう少し固めにっつーか…、なにも入れられないしな…。

小麦粉、溶き卵、パン粉を順番に付けるんだな。ほほお、ここで小麦粉を多めにつけりゃいいのかな?

料理番組で見るようなシルバーのトレイはないんだけどさ…、卵はこのちっさめのボウルでいいとして、小麦粉とパン粉は…、この浅めの四角っぽいお皿でいっか。

とんかつんとき、母さんこんな風にやってたよねー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ