表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
194/1866

煮るんだけれども

んじゃあ、だし汁はこれでできたから入れて、それと、酒が大匙一、みりんが大匙一、砂糖が大匙半分と。

おっと待った、鶏肉と蒟蒻の方も茹でるっつっても、ちゃんと水と調味料入れとかなきゃいけなかった。

黒豆冴子のことに気を取られたりすっからこんなことになるんだよ。で、また人のせいにしてるし。

えっと、鶏肉と蒟蒻の方は失敗かな。味は悪くないんだけどな。なにをどれくらい入れたのか覚えてねーな。一回、今の煮汁を捨てちまうか。鍋を傾けて、えーと、菜箸でこう抑えてうまく煮汁だけ捨てて…。と。

水六〇CC、醤油大匙三杯、酒大匙三杯、みりんが大匙二杯、それから砂糖が大匙一杯。これで混ぜで煮てく。

えーと、野菜の方はちゃんとだし汁とか入れといたから…、なんだこれ、最初はだし汁だけ入れといて、煮立ったら酒とかみりんとか入れるんだったのか。一緒に入れちまった…。

まあいっか。必要な物は全部入ってるんだから。これで八分ぐらい蓋をして煮ると。

鶏肉と蒟蒻の方も弱火で八分ほど煮るのね。こっちは蓋要らねんだな。

なーんかもう、すっちゃかめっちゃかだな。できんのかなぁ…、ちゃんと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ