表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/1866

そういえば伊達巻って

結局、だし巻き卵に伊達巻、煮玉子、錦糸卵、炒り卵の野菜あえ・ツナあえ…と、卵だらけのキッチンを見て、親父は苦笑いさえ浮かべず、少しずつ喰ってはウマイと言ってくれた。嬉しくもなさそうな顔付きが、本当にウマイと思っているのだと、妙に説得力があった。

僕は先日までの熱が吹っ飛んでいった。


白だし、自分で取ってみるかなあ。

あ、錦玉子作らねーと。錦玉子って、黄色と白が鳴門みたいに渦になってんだよな。あれ、どうやるんだろう。

そういや伊達巻って、なんで「伊達巻」なんだ?やっぱりあれか?マサムネ?…だよなー。帯に似てるからって説もあるし、お節とか晴れがましい料理に使う派手な巻き卵ってことで伊達巻か。ふうん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ