表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/1866

些細な誤字から

ヤマギワ商事の高橋さんは決して悪い人じゃない。けど、話が長い。そして大半が愚痴である。

いいよいいよ、今日は。この後は夜羽子さんのお店に行くんだから、じっくり話を聞こうじゃないか。あ、ほかの仕事が進まないなあ。ま、明日でいっか。

高橋さんは眉が右側の眉が大きく釣り上がっていた。見積書の些細な誤字が気に入らなかったらしい。きっかけはそれだけのことだけど、今の今まで気が付かなかっただの、こうして話していても悪びれた様子が見られないだの、実は以前の見積書でも同じような誤りがあっただの、これによってモチベーションが下げられ、他の社員のつまらないミスにつながっただの、誤発注が起きた場合はああだのこうだのって、…こうなるともう止まらない。

いいさ、なんでもスキなだけ文句言ってくれよ。こうやってふんふんと聞くよ。

いやいや、なめてなんかないですよー、真剣に受け止めてますよー。気をつけますって、二度と誤字がないように、まぁ、間違えちゃうことは誰にでもあると思うんですけどねー。

もちろん大事なお客様ですし、常に最新の注意は払っているんですよぉ。当然じゃないですかあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ