問15 タオルが怒っている。なんで?
思考15分 ルビの勉強10分 執筆90分
初めてルビ使いました
だめ!柔軟剤多すぎだってば!あぁ、入っちゃった……
わたしのご主人様は、まぁ、その…普通の人です。
衣類を柔らかくする柔軟剤を"入れれば入れるだけ柔らかくなる"と思っている、逆にゴワつくことを知らない、普通の人です。
前任者に言われたことがありました。
──希望を捨てろ
死んだ生地をしながら呟いたあの表情は忘れられない。
はあ……わたしのタオル生、つまんなかったな
ほら!洗濯終わってるよ、早く干してってば!
臭いタオルいやでしょ?えっ、気にならないの…?
わたしがイヤだから!自分が臭いのってガマンできないのっ!
……やっと干してもらえた。
洗濯機の中で一緒になったインナーシャツと
「一体いつになったら出してもらえるんだ」って、まるで囚人のように話すのはいつものこと。
隣のベランダはいいなぁ。
囲み干ししてもらって気持ち良さそう。
お向かいさんは蛇腹干しですか。
あまり見ない干し方だけど表情を見ると満更でもなさげ。
わたし?
いつも通りハンガーに真っ直ぐ引っ掛けられていますよ。
内側がムズムズして気持ち悪い。
せめて"ずらし干し"してもらえると嬉しいのに。
あれ?ご主人様ハンガーだけ持ってきてどうしたんですか?
わたしと同じように真っ直ぐハンガーに掛けられたバスタオルを持って……
なに!なにあれ!ハンガー2本使って蛇腹、というか"M字掛け"?
こんなの見たことない!早く、早く私にも!
わたしにはしてくれないんですか!?
そりゃ結婚式の引き出物で貰った"ちょっとお高いバスタオル"と同じ待遇を受けるのは嬉しいというか申し訳ないというかでもやって欲しいみたいなそんな乙女心な感じですが少しくらい気に掛けてくれてもバチは当たらないと思うんですよどうですか?
……はい。フェイスタオルごときが抱いていい望みではなかったですね。
失礼しました。
あ、あめ……空もわたしの心を表すように泣いてくれてるのね……って雨じゃん!
早く取り込んでよ!風邪引いちゃうから!
<次回>
問16 カーテンが引っ越しを嫌がっている。なんで?




