表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢を救いたかった転生者はゲーム終了後に生まれ落ちる  作者: じゅーんふらわー
序章~灰色の少女~
7/44

別視点 君がソフィアさんですね?(レオ)

キラキラした人、レオさん視点です。


私はマリンフェスト家の執事、レオ・サーヴァントと申します。


私が生まれたのは、ロイヤル家の従者を多く輩出する

中流階級の貴族家です。


ロイヤル家の従者になる方法は通常2通りあります。


①学園での成績などからスカウトされる

②すでにロイヤル家で働いている貴族から推薦を受ける


どちらもかなり高い能力が求められるので私の一族は優秀だと言われ

中流階級の中でもそこそこの権力を持っています。


そんな家に生まれた私は必然的にロイヤル家従者を目指していました。


そして勝負の舞台、学園に入学。



私の親戚にはロイヤル家で働いている人が多くいるので

もし学園でチャンスを逃したとしても推薦してもらえるでしょう。


…でも、それだと私は不満でした。

コネを使ってではなく、己の力で勝ち取りたかった。


だから学園では本当に努力したのです。



まさか、予想外の方向で実を結ぶとは思いませんでしたが。





◆◆◆





「レオ、俺の影とならないか?」  


「今…何と?」



私は面食らいました。…だってそうでしょう?


血のにじむような努力の結果得た好成績から

すでにロイヤル家からいくつかのスカウトを受けてエリートまっしぐら。


そんな私に「影」になれというのです。


――――――――――――――――――――――――――――――――

ロイヤル家の当主、もしくは当主候補の者が持つ従者。

表向きは執事やメイドとしてふるまいながらあるじを護衛したり

必要な情報を収集したり、、、時には手を汚す。

一般的には腕の立つ平民や裏家業うらかぎょうの人間が務める。

――――――――――――――――――――――――――――――――





「戸惑うのも仕方がない。しかし俺は()()がいいんだ。

 お前となら世界を変えられる」


彼は真剣なエメラルドの瞳で、私を射抜くように見つめました。


「…考えさせてください。」


――――()()求めてくださっている。光栄ですね。



◆◆◆



数年後彼はマリンフェスト家の当主となりました。


貿易の仕組みの改革を行い、

貿易をする中で大きな問題となっていた犯罪や不正も次々に解決。


今ではこの国自体が貿易大国として世界的に有名です。


彼と共に働くのはやりがいがありましたね。

途中、かなり無茶もして死にかけたことが何回あったでしょうか。




それからさらに十数年後、

私は彼の愛娘、メアリー様のためにとある少女について調べています。


私を舐めないでくださいね?当然特定することができました。




山を2つ越えてとある平民街に着きます。

金銭的に豊かではなさそうな町ですが行き交う人々は生き生きしている、

にぎやかな所でした。


メアリー様の手書きの地図を頼りに食堂にたどり着きます。


「ここはまるで要塞ですね。」 地図がなければ来れなかった。


地元の人々でにぎわう食堂で私は少女に声を掛けます。



――――


「君がソフィアさんですね?」







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ