表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/8

第五回 アスター・ヴァレンタイン

彼は最初敵キャラとして登場した記憶がありますが、いつの間やら……? というような感じで、どさくさにまぎれて結構活躍の場面を得た感じの人物です。


ゆるふわなおじいさん(になりかけ?)で、綿菓子が大好きな狙撃太郎です。


とにかく綿菓子が好きで、隙あらば綿菓子の話ばかりするような人でした。

甘いものも全体的に好きそう…… はともかく。

そして、実は文才もある、という立ち位置だったようです。


何のこっちゃらですね。( ´艸`)


テーマカラーは紫。

恐らく服なんかもそれ系の色みだったような気がします。


ちょっと珍しい色ですね。(;・∀・)


基本的に呑気な人。でも少しだけ影もあるような人。――というようなイメージがありました。


勝手なイメージですが……。



そうそう、そういえば。


実は当時アスター・テルテルとかアスター・コケシモドキとかいう意味不明キャラクターがいたのですが、これらは皆このアスター・ヴァレンタインから生まれたキャラクターです。


アスター・テルテル

 →アスター・ヴァレンタインが覚醒しテルテル坊主になった姿


アスター・コケシモドキ

 →アスター・ヴァレンタインがコケシモドキと融合し、真の力に目覚めた姿


……だそうです。


コケシモドキにはフライ形態もあります。


何なんでしょうね、この意味不明なキャラクターたちは。(^^;

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ