表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

俺はコウタケタケル17才の学生。


今日もいつもと同じ。

なにも変わらないいつもの風景。

もうなれたなー。

と言いつつ自転車をこぐ。

学校に着き自分のクラスへ行きいつもと同じように授業を受けた。

放課後になり、そのままヤックへ。

今日は親は遅くなるらしい。

とりあえずヤックでハンバーガーとポテトを食べる。

ピコンッ!

スマホから通知がきた

ん?通知?なんだ、このゲーム?


ワールドフェザー


簡単フリックアクションRPGゲームねぇ。

とりあえずおもしろそうだと思い即インストールしてみる。

ワールドフェザーへようこそ!

ボイス入りかと少し驚きチュートリアルを進める。

このアバターが俺か……なんかはずいな。

といい一人で笑っている。

あなたラッキーね!特有スキルが付いているわ!滅多にないレアよ!

おっ!なんかいいのか!

攻撃特化

攻撃のステータスが上がりやすく一撃が高いが他のステータスが上がらない。

いいのかよっ!?

とひとりツッコミ。

まぁレアならリセマラしない方がいいのかな?

一通りやってみたけどおもしろいなー!

ふと時計を見ると10時

やっば!いつの間にこんな時間に?!

帰宅して風呂に入り、リビングでスマホをいじる。

いつの間にかレベルが45まで行っていた。

ステータスを見ると攻撃しか上がっていなかった。

まじで……

と少しショックをうける。

今日は遅いから寝るか。

自分の部屋へ行き布団にはいった。


翌日


午前6時にめがさめ

顔を洗い、朝ごはんを食べる。

制服に着替え学校へ。

今日は、少し早いから別の道からいってみるか。

見慣れない風景。

こんなとこに川あったんだな。

急な坂。

風が気持ちいい。

目の前に一時停止の看板

あれ……ブレーキが…きかない…………ちょ……ま


ガッシャーン


めがさめ、


ここは?


俺、死んだのか…


真っ暗場所


奥の方に光が見える


なんだあれ

とりあえず走って行ってみる。

突然目の前が光に包まれた。

今度はどこだ?

声がする

おー……

誰だ??

おーーーい

はっ!

やっとめがさめたねぇ。

目の前にはおっさんがいた。

だ…だれだ!?

あんちゃんこそだれや。

お…俺はタケル…

たまも?

タケル!たしかあってねぇよ!

タケルねぇ。

わしゃ、マトリスだよ。

俺死んだんじゃないの?おっさん天使?

なにいってんだい?わしゃただの農家さ。

んじゃここは?

あんたどっからきたんさ?!ここは、はじまりの町スロースさ。

えぇ?!

転生ってやつ…なの…?

とりああえずあんちゃん職業はなんなのさ?

職業?学生?

学生っちゃなんだい?そんなん聞いたこともないねぇ。んじゃとりあえずすぐそこのギルドへいきなぁ。そこに行けばあんちゃんにあったちゃんとした職業があっかんな。

わ…わかった。


ギルドへ


来たけどでかくないか?

とりあえず中へ

どうすんのさ…受付?かな多分?

あのー職業って何ですかね?

知りませんよ。

と言われ周りが笑っている

あなた?アビリティカードは?

なにそれ?

周りがまた笑っている。

簡単に説明しますよ。アビリティカードとは、自分の能力、職業が書かれている大切なカードです。それがないと依頼やクエストなどに行けず報酬も獲られません。ここまでいいですね?

は…はい!

では、受付ですね?

はい。

発行完了しました。えーと……ん…と……特有スキル……?!

周りがざわついている。

特有スキル?(あれ?聞き覚えがある?)なんすかそれ?

すごいですよー!攻撃特化!戦士向けのスキルです!

んじゃ、戦士でお願いします。(また聞き覚えがある?)

わかりました!…………これであなたは、今日から戦士です!

おぉ…なんかすごそうだな!



全く知らない場所で

自分の新しい冒険が始まる







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ