表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

第11話

‡第十一話‡



「……ニアン様……?」



「ふん、なかなかいい具合に傷ついてるでごじゃるな」


嘲笑うような表情を浮かべると、ニアンいきなり座り込むヴィータを抱えあげた。



「わぁっ! はなせー!!」


「ヴィータっ!!!!」


「てんめぇ!!!」


ユリシーが鋏をぶんまわしてニアンに飛び掛かるが、いかんせんサイズが違いすぎる。


「なんじゃ、蟹の分際で!!!!」


「ぎゃぁあっ!!!!」


ニアンの手の一振りで、ユリシーの小さな体は軽がると吹っ飛ぶ。


「ユリシー!!!!」


とんでくるユリシーを、ワコジーがキャッチした。


「ちくしょぉっ……」



「に、ニアン、様……何故? 何故です……?」


苦しげなイーナの声に、ニアンが面倒臭そうに答える。


「まろは常々、ヴィータの力を狙っておったでごじゃるー。でもそなたがいたから中々手に入れられなかったでなー」


「……そ、そんな……じゃあ俺は……」


「そなたも中々に強かったがのー。それに、そなたほど美しい者もおらぬで……楽しませてはもらったが……でもヴィータの力にはかなわんのー。だから、そなたがマヤン暗殺に失敗したとき、もうそなたは見限ろうと思ったのでおじゃるー」



「……てんめえ……!!」


イーナがどれだけニアンを信頼していたか、ワコジーは知っている。あの夜、語ってくれたからだ。なのに――



「げひひ、弱者の分際で、まろに楯突こうなど千年はやいのぅー」


下品な笑い声をたてると、ニアンは精鋭たちに声をかけた。


「族長はおらなんだが……まあ、ヴィータが手に入ったからのー。トンずらするでごじゃるー」


「なっ……待て!! うっ……」


血相をかえて立ち上がるも、脇腹の痛みに膝がおれる。


「兄ちゃーーん!! 助けてー!!!!」


「げひひひ! さらばなりー!!」



そう言い残すと、ヴィータを抱えたニアンと、おつきの精鋭たちは、猛スピードで屋敷をあとにした――。






「……くっ……」


「……イーナ……」


「アタイがついていながら……不覚だったよ……」


部屋にはもはや、累々と折り重なる死体と、すっかり目を回しているゾッカミしかいない。


「追い掛けなきゃ……」


「なっ……無理だろ?! その怪我じゃ……」


「だけどヴィータが……!!」


「……おい、ワコジー、やべえぞ!!」


悲痛な顔でうつむくイーナを支えていたワコジーが、ユリシーの声に目をあげると――



「っやべ!!」


窓の外では、紅い夕日が今にも地平線の向こうに沈もうとしている。



「はやくなんとかしねえと、元にもどっちまうぞ!!」


「っ……」



だが、こんな状況ではイーナを笑わせることなど不可能だ。それに、ヴィータがあんなことになった今、自分だけ逃げるわけにはいかない。



「ワコジー……ここは一つ、腹くくれ」


「……え゛?! で、でも……」



マヤヌの言葉が脳裏によみがえる。


口づけをすれば、一日だけ期限をのばせる……



「どうせ誰もみちゃいねぇ! それともおまえ、このまま逃げ帰っていいってのかよ?!」


いいはずがない。人間でいられれば、傷ついたイーナの代わりに戦うことだってできるかもしれないのだ。だが、いくら美しいとは言え、イーナは男なわけで――



「だぁぁーっチクショウ!! 俺も男だ! やってやるぜ!!」


髪の毛を掻き毟りながら、遂にワコジーは決意した。痛みにしかめられたイーナの顔をあげさせる。


「……イーナ……これも、ヴィータを助けるためなんだ……だから……その……き、キスしてもいいか?」


キス、と口にするだけで顔が熱くなる。だが、もう時間がないのだ、恥ずかしがってるひまは……




「……きす、って何だ?」




「うそぉぉぉ?!」



イーナの爆弾発言を聞いた瞬間、ワコジーは無理矢理にでもさっさとやってしまえばよかったと後悔した。


今まで殺ししかやってこなかったイーナがキスなど知ろうハズもないことに、どうして思い至らなかったのか――



「あ゛ーっもうっ!! き、キスってーのは……う゛ー…相手に感謝とか励ましとか好意とか、そーゆーのを伝える挨拶だっ!!」



敢えて、普通男同士ではしない事は伏せておいた。何も知らないのだから、とりあえず納得させられればそれでいいのだ。


「……そうか、分かった。お前がしたいなら……それでヴィータが助かるなら、してくれ」



真面目くさってそう言われ、恥ずかしさが募る。



「……っ、じ、じゃぁ、目、瞑れよ」



「? あ、あぁ」



イーナが素直に目を閉じ、その頬をワコジーが両手で包み、躊躇いがちに顔を近付け……



(俺のファーストキス……!!)



殆ど噛み付くように、ワコジーはイーナの唇を奪った。



(やべぇ……めっちゃはずい……)




ワコジーが唇を離そうとした、その瞬間――



「わ、ワコジー! そのまま続けろ!!」


「?!」


「変な意味じゃねぇっ!! イーナの傷が――!!」



ワコジーがうっすら目をあけると、イーナの傷口から光が漏れだしている。



(そ、そんな効果ありかよ?! あーちくしょうっ!! これは練習! 将来のための練習なんだ!!)


しかたがないから頭の中でそう自分を納得させると、何度も角度をかえてイーナの唇に口づける――



「よしっ、いいぞ!!」


「っぷはぁっ!!」


やっと唇を離すと、なるほど、イーナの傷はほぼ完治している。




「? これが、きす、の効果なのか?」



どこまでも真面目なイーナに、ワコジーはただただ赤面するしかなかった。



「……まぁ、そんなとこだ!」


ユリシーがフォローする。


「知らなかった……でも、おかげで傷が治った。これでヴィータを助けられる……」


「……そうだな……そうだな……」



「よし、じゃあニアンを追い掛けるぞワコジー!! あの陰険を……殺すっ!!」




そして、落ち込んだワコジーと殺意満々のイーナ、いたたまれない顔をしたユリシーは、ニアン達を追って走りだした……



(イーナの唇……やわかった、な……それに、あ、あ、甘い……?)




[続く]

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ