表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
閃光転移のグレイルガスト  作者: 山田二郎
1章 
5/41

5 数週間後 教育室

数週間後 教育室


「チェスの暴走により、地球側政府は反撃しながらも力及ばず我々がいる月へと撤退してきたのである。これがチェスと我々の歴史だ、頭に入れとけ」


「嘘つけ・・・・・・」


「タチバナ、何か言ったか?」


「いいえ、何も」


教室でタチバナ=アキト達新米パイロットは地球側とチェスの歴史講習を受けていた。


「質問のあるものはいるか?」


ごつい体格をした教官の言葉に、誰一人手をあげるものはいなかった。


「それではこれで今日の座学は終了する、一時間休憩のあと二足歩行搭乗型兵器、搭乗訓練に入る」


そういうと見た目座学担当には見えない教官は教室を出て行った。


「質問ね…大有りだよ…あの歴史、地球側のいいように改ざんされているじゃないかよ」


アキトは肘を机に立て顔を支えながらぶつくさ文句をたれる。


『アキト、そういうことはぼやかないほうがいい』


アキトが着ている軍服の胸元についたポケットから声がアキトにだけ聞こえる。


(ああ分かっている、だがあまりにも酷い。人類の人口が激減し人類は月へと撤退、本当の所は政府の人間とごくわずかな民間人を連れて月へ逃げてきたんだ。自分達の命と立場を守るために)


「お前も、人が多いところでは話すなよ、見つかったら消されるぞ」


小さい声でアキトは胸元に語りかける。

 月へと逃げた地球側の政府は、月の政府と表向きは協力体制をとっていた。だが実際は、もともと月への移住計画をたてたのは地球側の旧国家の計画で、たとえ場所が月に移ろうともこの計画の最高責任者は地球側の人間にあると月側の政府に言い放ち、無理矢理実権を奪い取ったのが本当の所だ。奪い取って早々に地球側の政府は一つの条例を作り上げた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ