表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/51

26 バレたので、告白!(2)


 同時刻。裏庭での言い争いを偶然目撃した生徒が、クリストファーの元に急いでやってきた。


「殿下! 大変です! ステラちゃんが!」


 その男子生徒の話によると、リディアがステラという生徒を裏庭でいじめているとのこと。そんな話を信じられるはずはない。だが、王太子として確認しないわけにもいかず、クリストファーは裏庭に向かった。

 すると、二人を遠巻きに見守る人だかりが数名。王太子の登場に気づいた者が避けて道を開けていく。その先には何やら言い合いをするリディアとステラがいた。


「何言ってるの? あのエンディングが最高なんじゃない!」

「そうですか? それより最初に笑ってくれるシーンがいいと思うけどな〜」

「た、確かにそのシーンも素晴らしいわ」

「でしょでしょ? ちなみにもうクリアしましたからね」

「えー!? 見逃してしまったわ! 見たかった……」


 好きな小説の話でもしているのか、二人で会話を楽しく繰り広げているように見える。時折意見の相違があって言い返したりするので、喧嘩だと間違えられたのだろう。


「リディ」

「「!!」」


 声をかけた途端、二人が驚いてこちらを同時に向いた。盛り上がっていたのに止めてしまって申し訳ないが、野次馬に見られていたことにも気づいたようだ。リディアの顔に少し羞恥の色が差す。クリストファーにはその表情も可愛らしく見えた。


「リディにも仲の良い友人が出来たんだね。よかった」

「は、はい」


 ステラが口を開きそうになったが、無言の笑顔で制圧する。余計なことを言われても困る。


「っ」

「あ、あの、クリス様?」

「リディ、私のことも構ってくれないと困るよ」

「え……? あ、あの」

「今日の放課後は王宮に招待しよう。久々に母上もリディに会いたがっていたからね」

「! はい!」


 クリストファーの登場に戸惑っていたリディアも、王妃の話題を出すと、キリッと王太子の婚約者としての振る舞いに戻る。この切り替えがとても頑張っていて可愛らしい。


「そろそろ午後の授業が始まるよ。一緒に行こう」

「は、はい。で、では、ステラさん、またお話しいたしましょう」

「はい。リディア様。よろしくお願いします」


 ステラのことはなんとなく苦手だが、リディアの大切な友人だ。クリストファーは、表立って邪魔するのは難しそうだなと心の中で今後の作戦を立てながら、リディアをエスコートしてその場を去った。


「めっちゃ牽制してきた。悪役令嬢、王太子様を攻略済みね……」


 ステラがつぶやいた一言は、誰の耳にも届くことはなかった。



 私がステラと打ち合わせをする時間は、意外にも苦労した。


 ランチの時間は、クリス様が必ず一緒に過ごしたいと譲らないからだ。

 以前ステラをランチに連れていった時、お兄様とキース様も含めて三人で嫌な顔をされてしまった。ステラも無理強いして好感度を下げたくないと、あれ以来生徒会室には寄り付かないのだ。


 そうなると早朝か放課後だが、登下校をお兄様と共にしているし、最近クリス様もわざわざ公爵邸に迎えにきてくださるので、教室に入るまでは鉄壁のガード。王太子妃教育も放課後に詰まっていたりして、全然おしゃべりできなかった。


 そこで私たちは同級生という設定を有効活用して、授業は常に一緒に受け、移動時間も打ち合わせの時間に充てることにした。ステラはステラで攻略イベントをこなしたり、自分のレベル上げをしなければいけないので忙しいらしい。


「それにしてもクリス様、リディア様に執着しすぎじゃないですか?」

「そ、そうかしら?」

「だって友達とランチもしちゃダメとか、束縛しすぎ!」

「確かにそうかもしれないわね」


 ちなみに、それがちょっと嬉しい私は、かなりおかしいのかもしれない。


「でも、王太子ルートも素敵なスチルがありましたよね! ほら、結婚式の」

「え、ええ」


 エンディングの後、焼け残った小さな教会で、ヒロインとクリス様が結婚式をするシーンのスチルだ。

 陽の光が差し込む教会が神秘的で、そして白いタキシードを着るクリス様が神々しくて。そう、その横には、かわいらしいヒロイン、ステラが立っているスチルだ。


 チクリ


 胸の痛みに戸惑う。ダメダメ、妬いちゃダメ。心のモヤモヤは気付かないフリをして、ステラとの会話を続ける。


「クリス様、本当完璧だし素敵ですよね。アラン様ルートにしようかと思っていたけど、迷うなぁ」

「今はどこまで進んでいるの?」

「まだ共通ルートです。今度の文化祭で分岐点になるの」


 このゲーム、自分のレベル上げもしっかりしなくてはいけないせいか、共通ルート部分が長い。共通ルートを進めている間に、自分のレベルを上げ、各攻略対象の好感度を上げておくのだ。そして文化祭で各ルートに分岐する。


「だ、誰のルートに、進むの?」

「アラン様……か、クリス様かなぁ」


 ぎくりとした。

 

 この間裏庭でステラと話していた時、クリス様はにっこりと笑っていたわ。他の女子生徒には全く興味なんて示さないのに。もしかしたらもう、ヒロインへの好感度は上がっているのかもしれない。


「だってキース様は私のこと邪険に扱うし、ディーン様なんて女性に対して恐怖心抱いちゃってるじゃないですか!? ガード固すぎて心折れますよ!」

「確かに。何故かしらね」

「絶対リディア様が色々変えたせいですよね」

「そ、そうかしら?」


 むぅと膨れてみせるステラも可愛い。私が色々変えてしまったせいで、イベントが起こらなかったり攻略対象者の性格が違ったり、ゲーム通りじゃないことばかりのようだ。申し訳ない。が、頑張ってもらいたい。


「あ、そろそろ行かなくちゃ! またお話しましょう」

「頑張ってね」


 ステラを見送りながら、彼女の言葉を思い出す。


『アラン様……か、クリス様かなぁ』


 応援するといった手前、「クリス様にはしないで」なんて言えない。でも、クリス様が他の誰かのものになると思うと、胸が苦しい。


 本当は、裏庭で笑い合う二人を見てから、ずっと苦しい。だけど私はこの気持ちに気付かないフリをするしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ