表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/51

24 予想外れの、独占欲!(8)


 翌日。まずはステラと仲直りをして、アラン様との恋路をもっと応援しなくてはと心に決めた。

 そして放課後、私はステラを探すことにしたのだが、どこにも見当たらない。校舎にも中庭にも、ステラが住んでいる学生寮にも帰っていなかった。


(どこにいるのかしら)


「ふふっ」


 遠くで可愛らしい声がした。何やら楽しそうに笑っている声だ。あの声はもしかしたらステラのものでは?

 声が聞こえた校舎裏の方を覗くと、驚くべき光景を目の当たりにしてしまった。


「よろしく頼む」

「はーい」


(クリス様とステラ!?)


 信じられないことに、二人きりでいた。その上、クリス様が他の女の子にあんなふうに笑いかけるだなんて!

 衝撃でその場を動けない。だが、話がちょうど終わったのか、クリス様がこちらにやってくる。

 私は急いでその場を離れた。


「はぁっ! はぁ!」


 全速力で走ったので息が切れる。胸が、苦しい。


 ついに、この時が、来てしまった。


「っ!」


 頬を伝う涙は、急いで拭う。ヤキモチなんて妬いちゃダメ。嫌がらせをしてしまったら、私は死んでしまう。生き残ることができたら、また何か違う世界が広がるはずだ。クリス様が全てじゃない。だから泣いちゃ、妬いちゃだめだ。


「……ふっ……うぅっ……」


 誰もいない校舎で一人、涙がポタポタとスカートを濡らした。



「リディア様っ」

「!?」


 クリス様と二人で裏庭にいたのを目撃した翌日、何もなかったかのようにステラが話しかけてきた。


「私、リディア様とお友達になったんですよね?」

「え、ええ……そうね」


 銀の髪はゲームのスチル通り、片方だけ三つ編みにしていて、その小さな顔が際立っている。可愛い。こんな可愛い子が自分に好意を持ってくれたら、そりゃ婚約者がいたってクラっとしてしまうだろう。

 今更だがステラと友達になったことで、クリス様との仲を相談されたりしたらどうしようと不安になった。


「ちょっと色々教えてもらえます?」


 メモ帳とペンを携えたステラが、意気揚々とインタビューしたいと言うのだ。

 何がしたいのだろう。敵前調査かしら。


「えーっと、まずは、お好きな食べ物は?」

「え、ええと、甘いもの……かしら」

「お好きな飲み物は?」

「イルランド産の紅茶ね。こんなことを聞いてどうするの?」

「イルランド産、と。まぁまぁ、良いじゃないですか! お好きな本は?」

「……花と暮らす楽しみ方……」

「うん? 小説ですか?」

「ガーデニングの本です。私の兄は土魔法の属性で、私より上手に何でも育ててしまうの……。負けたくなくて……」

「ふふっ! リディア様は勤勉なんですね! では、お好きな色は?」

「薄青……」

「ほおー誰かさんの瞳の色ですね!」


 ドキッとした。その通り、クリス様の瞳の色。好きな色と言われて思いつくのは、どうしても、クリス様の色だ。


「お好きな男性は?」

「えぇ!?」

「流石にそれは婚約者であるクリストファー殿下ですよね。わかりますわかります」


 うんうんと頷きながら、何やらメモを取るステラ。一体何がしたいのか。突然どういうつもりなのか。心配しなくても、私はステラをいじめるつもりはないのに……。

 

「あ、あの? こんなことを聞いて、何の参考になるのかしら?」

「うーん……秘密です」


 あ、可愛い。「秘密」と言って誤魔化すの可愛い。


「今日はこのくらいで! ありがとうございました! リディア様また明日ー!」

「あ、ペンを落としたわよ」


 私の声は届かなかったのか、ステラはそのまま去っていく。私はペンを拾って追いかけた。そして彼女の肩をたたこうとした、その瞬間。


「ゲームの世界と何でこんなに違うんだろ」

「!?」


 ステラの呟きに私は言葉を失った。

ステラはやっぱり……!?


ということで、この章はおしまいです。

明日から次の章に入ります!よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ